スコーペク・デストロイヤー/Skorpekh Destroyer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Skorpekh Destroyer}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Skorpekh Destroyer}}
 
{{#card:Skorpekh Destroyer}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[接死]]に加え[[アーティファクト]]を[[戦場]]に出した[[ターン]]は[[先制攻撃]]も得られる[[ネクロン]]。
 +
 
 +
[[頭でっかち]]の[[サイズ]]に2つの[[キーワード能力]]が噛み合い積極的に[[攻撃]]できる[[アーティファクト・クリーチャー]]。[[宝物]]などの[[トークン]]の他、同セットや[[兄弟戦争]]の[[蘇生]]も[[誘発]]の手段になる。もっとも4[[マナ]]使って条件付きの[[フレンチバニラ]]という域を出ない性能でもあり、採用に当たっては自身も[[アーティファクト・クリーチャー]]であることなどを加味したい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]

2022年11月29日 (火) 16:07時点における最新版


Skorpekh Destroyer / スコーペク・デストロイヤー (2)(黒)(黒)
アーティファクト クリーチャー — ネクロン(Necron)

接死
ハイパーフェイズ・スレッシャー ― アーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、スコーペク・デストロイヤーは先制攻撃を得る。

4/2

接死に加えアーティファクト戦場に出したターン先制攻撃も得られるネクロン

頭でっかちサイズに2つのキーワード能力が噛み合い積極的に攻撃できるアーティファクト・クリーチャー宝物などのトークンの他、同セットや兄弟戦争蘇生誘発の手段になる。もっとも4マナ使って条件付きのフレンチバニラという域を出ない性能でもあり、採用に当たっては自身もアーティファクト・クリーチャーであることなどを加味したい。

[編集] 参考

QR Code.gif