プラズマの連鎖/Chain of Plasma

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(10人の利用者による、間の11版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Chain of Plasma}}
 
{{#card:Chain of Plasma}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
[[火葬/Incinerate]]以来久しぶりの2[[マナ]]3点汎用[[インスタント]][[火力]]
+
[[赤]]の連鎖は[[火葬/Incinerate]]以来久しぶりの2[[マナ]]3点[[インスタント]][[火力]]。相手に使うことだけを考えれば火葬の[[下位互換]]である。
<!-- 火山の鎚があるので「2マナ3点汎用火力」より「2マナ3点汎用インスタント火力」の方が適切。 -->
+
  
[[赤]]は[[ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics]]や[[マッドネス]]火力を有するため、連鎖勝負を挑むのは無謀。
+
連鎖の中でも直接的な[[稲妻の連鎖/Chain Lightning]]の調整版である。当時の火力基準に合わせて重くなったが、代わりにインスタントになって使い勝手がよくなっている。
逆にそういった事情があるため、使う側からすれば見た目より安定した[[効果]]を期待できる。
+
もちろん相手が[[マッドネス]][[呪文]]などを抱えていると撃ち合いになる可能性もあるので注意。
+
<!-- ↑ゲリラ戦術はむしろ癇しゃく等よりこれとの相性がいいくらいなので、わざわざ消すことはないと思います。 -->
+
  
[[トーナメント]]では相性の良い[[デッキ]]が流行らなかったためか、あまり使われなかった。
+
[[コピー]]効果は[[赤マナ]]がなくても使用できるようになり、無視しにくいが自分も利用しやすくなった。相手に使う分には完全なデメリットであるが、自分の[[パーマネント]]に使う特殊な場合には選択の幅が広がる。
  
*[[精神隷属器/Mindslaver]]との[[コンボ]]により、相手の[[手札]]を全て捨てさせながら大[[ダメージ]]を与えることが出来る。
+
デメリットについても、[[ノンクリーチャー]]に近い速攻[[バーン]]などではほぼ無視できる。手札1枚0マナ=3点火力という効率は最高のところであり、相手としては連鎖勝負を挑み難いため。ただし[[ミラーマッチ]][[捨てる]]ことを活用する特殊なデッキ相手に対しては致命的になることもある。
また[[ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll]]に撃ち込めば、手札すべてを3点火力にすることもできる。
+
  
==[[サイクル]]==
+
他のデッキにとっては、相手に大きな選択肢を与えてしまうこれは、やはりデメリットが大きい。特に低マナ域の[[クリーチャー]]を主軸に据えた[[ビートダウンデッキ]]にとって、軸となるクリーチャーを焼かれることは、相手の3点のライフより遥かに大きい意味を持つ。これを使える場面はかなり限られてしまうことだろう。
[[オンスロート]]の連鎖。[[効果]]を受けた[[プレイヤー]]はその[[コピー]]を作ることが出来る。
+
 
元ネタは[[Chain Lightning]]
+
[[スタンダード]][[オンスロート・ブロック構築]]ではあまり使われなかった。当時の赤の速攻デッキは[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]が主流だったことから、上記の理由でこれは適さなかったため。
*[[静寂の連鎖/Chain of Silence]]
+
 
*[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]
+
*自分の[[パーマネント]]に撃つ特殊な場合にはコピー効果が大きなメリットになる。また、相手に撃つ場合のデメリットを利用する特定のコンボも存在する。
*[[煙霧の連鎖/Chain of Smog]]
+
**自分の[[ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll]]に撃ち込めば、[[ライブラリー]]のカードを[[引く|引き]]尽くすことができる。→[[スワンプラズマ]]。
<!-- -[[プラズマの連鎖/Chain of Plasma]] -->
+
**自分の[[ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll]]に撃ち込めば、手札すべてを3点火力にすることができる。
*[[強酸の連鎖/Chain of Acid]]
+
**[[精神隷属器/Mindslaver]]との[[コンボ]]により、対戦相手の[[手札]]を全て[[捨てる|捨て]]させながら大[[ダメージ]]を与えることができる。[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]で手札をためさせてから[[唱える|唱え]]ればより強力。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/オンスロートの連鎖}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード名百科事典#プラズマ|プラズマ]]([[カード名百科事典]])
 +
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]

2023年10月25日 (水) 12:46時点における最新版


Chain of Plasma / プラズマの連鎖 (1)(赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。プラズマの連鎖は、それに3点のダメージを与える。その後、そのプレイヤーかそのパーマネントのコントローラーはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

の連鎖は火葬/Incinerate以来久しぶりの2マナ3点インスタント火力。相手に使うことだけを考えれば火葬の下位互換である。

連鎖の中でも直接的な稲妻の連鎖/Chain Lightningの調整版である。当時の火力基準に合わせて重くなったが、代わりにインスタントになって使い勝手がよくなっている。

コピー効果は赤マナがなくても使用できるようになり、無視しにくいが自分も利用しやすくなった。相手に使う分には完全なデメリットであるが、自分のパーマネントに使う特殊な場合には選択の幅が広がる。

デメリットについても、ノンクリーチャーに近い速攻バーンなどではほぼ無視できる。手札1枚0マナ=3点火力という効率は最高のところであり、相手としては連鎖勝負を挑み難いため。ただしミラーマッチ捨てることを活用する特殊なデッキ相手に対しては致命的になることもある。

他のデッキにとっては、相手に大きな選択肢を与えてしまうこれは、やはりデメリットが大きい。特に低マナ域のクリーチャーを主軸に据えたビートダウンデッキにとって、軸となるクリーチャーを焼かれることは、相手の3点のライフより遥かに大きい意味を持つ。これを使える場面はかなり限られてしまうことだろう。

スタンダードオンスロート・ブロック構築ではあまり使われなかった。当時の赤の速攻デッキはゴブリンが主流だったことから、上記の理由でこれは適さなかったため。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オンスロートの連鎖サイクル。影響を受けたプレイヤーはそのコピーを作ることが出来る。元ネタは稲妻の連鎖/Chain Lightning

[編集] 参考

QR Code.gif