ヴィーアシーノの殺し屋/Viashino Cutthroat

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
4[[マナ]]になって一回り大きくなった[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]。[[ウルザ・ブロック構築]]や[[テンペスト・ブロック]]〜[[ウルザ・ブロック]]当時の[[スタンダード]]における[[RDW]]の主力として活躍した。
 
4[[マナ]]になって一回り大きくなった[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]。[[ウルザ・ブロック構築]]や[[テンペスト・ブロック]]〜[[ウルザ・ブロック]]当時の[[スタンダード]]における[[RDW]]の主力として活躍した。
  
やや[[重い|重め]]ではあるが、その分[[サイズ]]が大きく設定されているため、相手を殺しやすく且つ死ににくくなっている点で優秀。[[ショック/Shock]]や[[熊#informal|熊]]に殺されないという長所は、様々な場面で有効に働いてくれるだろう。
+
やや[[重い|重め]]ではあるが、その分[[サイズ]]が大きく設定されているため、相手を殺しやすく且つ死ににくくなっている点で優秀。[[ショック/Shock]]や[[熊 (俗称)|熊]]に殺されないという長所は、様々な場面で有効に働いてくれるだろう。
  
また、同じ4マナ域には[[全体除去]]の代名詞たる[[神の怒り/Wrath of God]]が存在するため、神の怒りを打たれた返しに[[召喚]]して、マナを使い切った相手に一撃を加えるという役目に打って付けである。
+
また、同じ4マナ域には[[全体除去]]の代名詞たる[[神の怒り/Wrath of God]]が存在するため、神の怒りを撃たれた返しに[[召喚]]して、マナを使い切った[[対戦相手]]に一撃を加えるという役目に打って付けである。
  
 
[[色拘束]]もそれ程きつくないので、[[赤]][[単色]]でなくても採用の余地があるのも見逃せない。
 
[[色拘束]]もそれ程きつくないので、[[赤]][[単色]]でなくても採用の余地があるのも見逃せない。

2012年9月22日 (土) 02:02時点における版


Viashino Cutthroat / ヴィーアシーノの殺し屋 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ヴィーアシーノ(Viashino)

速攻
終了ステップの開始時に、ヴィーアシーノの殺し屋をオーナーの手札に戻す。

5/3

4マナになって一回り大きくなったヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalkerウルザ・ブロック構築テンペスト・ブロックウルザ・ブロック当時のスタンダードにおけるRDWの主力として活躍した。

やや重めではあるが、その分サイズが大きく設定されているため、相手を殺しやすく且つ死ににくくなっている点で優秀。ショック/Shockに殺されないという長所は、様々な場面で有効に働いてくれるだろう。

また、同じ4マナ域には全体除去の代名詞たる神の怒り/Wrath of Godが存在するため、神の怒りを撃たれた返しに召喚して、マナを使い切った対戦相手に一撃を加えるという役目に打って付けである。

色拘束もそれ程きつくないので、単色でなくても採用の余地があるのも見逃せない。

しかし、ヴィーアシーノの砂漠の狩人より1マナ増えたせいで若干出るのが遅れ、マナを食う分小回りが効かず他の火力と併用もしにくい。第9版を選ぼうにおいてはこのような理由から敗れたと思われる。

参考

QR Code.gif