「傷の反射/Wound Reflection」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[シャドウムーア]]に収録されている、「2倍にする」[[エンチャント]]。[[黒]]は[[ライフ]]の減少量を2倍にする。
 
[[シャドウムーア]]に収録されている、「2倍にする」[[エンチャント]]。[[黒]]は[[ライフ]]の減少量を2倍にする。
  
倍になったうちの半分は[[終了ステップ]]に、というタイムラグがあるものの、基本的にあらゆる攻撃を倍付けにして叩き込む。[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]と違って[[ダメージ]]でない[[ライフ]]減少も倍にするうえ、被害が及ぶのは[[対戦相手]]だけである。
+
倍になったうちの半分は[[ターン]]終了時と言うタイムラグがあるものの、基本的にあらゆる攻撃を倍付けにして叩き込む物。[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]と違って[[ダメージ]]でないものによる[[ライフ]]減少も倍にする上、被害が及ぶのは[[対戦相手]]だけである。
  
しかし[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]等の[[ダメージ]]底上げに使うには[[重い|重]]すぎ、また単に[[X火力]]を倍付けするのなら[[双つ術/Twincast]]等もっと手軽な手段があるので単純には使いづらい。
+
しかし[[ビートダウン]]等の[[ダメージ]]底上げに使うには[[コスト]]が重すぎ、これがこないと勝てないような構成ではまずいので使いづらい。
  
相手のライフが20点以上のとき、[[厳然たるスフィンクス/Magister Sphinx]]を出せば即死コンボになる。→[[超起源]]
+
[[コンボ]]に使う場合でも、単に[[X火力]]を倍付けして即死を狙うだけであれば[[双つ術/Twincast]]等もっと手軽な手段があるし、[[双つ術/Twincast]]出来ない[[起動型能力]]を倍付けするにせよ[[ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth]]の方が手軽である。
  
 
*「自分が失ったライフ」の「自分」とは、これの[[コントローラー]]の[[あなた]]ではなく、「各[[対戦相手]]」のことである。適当に自滅行為やライフを支払う行為を繰り返した分を[[対戦相手]]に押し付けるものではないので注意。
 
*「自分が失ったライフ」の「自分」とは、これの[[コントローラー]]の[[あなた]]ではなく、「各[[対戦相手]]」のことである。適当に自滅行為やライフを支払う行為を繰り返した分を[[対戦相手]]に押し付けるものではないので注意。
*そのターンの間に4点ライフを失い4点のライフを得た場合でも、結局終了ステップで追加で4点のライフを失うことになる。
+
*そのターンの間に4点ライフを失い4点のライフを得た場合でも、結局ターン終了時に追加で4点のライフを失うことになる。
*追加の[[ライフロス]]は終了ステップ開始時に傷の反射が存在することが条件。よって、[[終了フェイズ]]より前にこれを破壊すれば何事もなく終わり、ダメージを与えた後にこれを設置しても追加ライフロスは発生する。
+
*追加の[[ライフロス]]はターンの終了時に傷の反射が存在することが条件。よって、ターン終了前にこれを破壊すれば何事もなく終わり、ダメージを与えた後にこれを設置しても追加ライフロスは発生する。
 
+
*即効性がないが[[無情の碑出告/Heartless Hidetsugu]]との相性もよいかもしれない。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
21行: 19行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif