土地税/Land Tax

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Land Tax}}
 
{{#card:Land Tax}}
  
たった1マナの[[エンチャント]]が[[土地]][[サーチ]]をしてくれる。
+
たった1マナの[[エンチャント]]が[[土地]][[サーチ]]をしてくれる。[[基本土地]]という制約があるものの、[[単色]]のデッキであればまったく問題なくその能力が発揮される。[[土地破壊]]に有効の上に、[[手札]]を水増しさせることで[[手札破壊]]にも耐性ができる。その力を存分に発揮したデッキに、[[タックスエッジ]]がある。
[[基本土地]]という制約があるものの、[[単色]]のデッキであればまったく問題なくその能力が発揮される。
+
[[土地破壊]]に有効の上に、[[手札]]を水増しさせることで[[手札破壊]]にも耐性ができる。
+
その力を存分に発揮したデッキに、[[タックスエッジ]]がある。
+
  
[[大地の刃/Land's Edge]]や[[Zuran Orb]]との[[コンボ]]は凶悪である。
+
[[大地の刃/Land's Edge]]や[[Zuran Orb]]との[[コンボ]]は凶悪である。また、[[変化の風/Winds of Change]]、[[ハルマゲドン/Armageddon]]などもシナジーを有する。
また、[[変化の風/Winds of Change]]、[[ハルマゲドン/Armageddon]]などもシナジーを有する。
+
 
+
調整版は[[しもべの誓い/Oath of Lieges]]。
+
  
 +
*調整版は[[しもべの誓い/Oath of Lieges]]。
 
*[[場]]に出るのではなく[[手札]]に入るので、[[土地]]を場にださなければ恐ろしい速度で[[ライブラリー]]を[[デッキ圧縮|圧縮]]できる。
 
*[[場]]に出るのではなく[[手札]]に入るので、[[土地]]を場にださなければ恐ろしい速度で[[ライブラリー]]を[[デッキ圧縮|圧縮]]できる。
  
1996/07/20より、[[スタンダード]]で[[禁止カード|禁止]]指定。
+
1996年7月1日より、[[スタンダード]]で[[制限カード]]に指定され、1997年1月1日より、スタンダードの制限カードの廃止に伴い[[禁止カード]]に指定された。2004年9月20日より、[[Type1.5]]からの移行に伴って[[レガシー]]で禁止カードに指定された。
<!-- ↑情報源はどこでしょうか?Crystal Keepでは、「Standard tournaments have banned this card since 1997/01/01. It was previously restricted from 1996/07/01 to 1997/01/01」とあるのですが。 -->
+
2004/09/20より、[[Type1.5]]からの移行に伴って[[レガシー]]で禁止となった。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
+
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
+
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]

2008年3月14日 (金) 17:00時点における版


Land Tax / 土地税 (白)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。


たった1マナのエンチャント土地サーチをしてくれる。基本土地という制約があるものの、単色のデッキであればまったく問題なくその能力が発揮される。土地破壊に有効の上に、手札を水増しさせることで手札破壊にも耐性ができる。その力を存分に発揮したデッキに、タックスエッジがある。

大地の刃/Land's EdgeZuran Orbとのコンボは凶悪である。また、変化の風/Winds of Changeハルマゲドン/Armageddonなどもシナジーを有する。

1996年7月1日より、スタンダード制限カードに指定され、1997年1月1日より、スタンダードの制限カードの廃止に伴い禁止カードに指定された。2004年9月20日より、Type1.5からの移行に伴ってレガシーで禁止カードに指定された。

参考

QR Code.gif