地雷

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''地雷'''(''Rogue Deck'')とは、[[トーナメント]]に出たごく少数派の[[デッキ]]や、完全に[[メタゲーム|メタ]]から外れているデッキ。対策[[カード]]の隙を突いたり、動きを読ませないで勝ちを拾う(通称「'''わからん殺し'''」)ことを目的として構築される。
+
'''地雷'''(''Rogue Deck'')とは、[[トーナメント]]に出たごく少数派の[[デッキ]]や、完全に[[メタゲーム]]から外れているデッキ。対策[[カード]]の隙を突いたり、動きを読ませないで勝ちを拾う(通称「'''わからん殺し'''」)ことを目的として構築される。
  
 
[[トップメタ]]群を強く意識したデッキは、例え独自色が強くても[[アンチデッキ]]扱いになり、普通「地雷」とは呼ばれない。メタに追従するのではなく、わざと逸脱しているデッキのことである。そのため、奇抜な[[コンボデッキ]]などがこのカテゴリに分類される場合が多い。
 
[[トップメタ]]群を強く意識したデッキは、例え独自色が強くても[[アンチデッキ]]扱いになり、普通「地雷」とは呼ばれない。メタに追従するのではなく、わざと逸脱しているデッキのことである。そのため、奇抜な[[コンボデッキ]]などがこのカテゴリに分類される場合が多い。
5行: 5行:
 
[[アンチデッキ]]のような[[デッキタイプ|タイプ]]に対しては裏を掻くことができるが、メタから外れる形で強いデッキを作るのはそもそも難しく、また調整不足から不安定になってしまうケースも多い。それだけにハードルは高いわけであるが、強いデッキが出来た際の快感と栄光を求め、多くの[[プレイヤー]]が挑戦を試みる分野である。実際に「[[日本三大地雷]]」のように、地雷使いと呼ばれる[[デッキビルダー]]も存在する。
 
[[アンチデッキ]]のような[[デッキタイプ|タイプ]]に対しては裏を掻くことができるが、メタから外れる形で強いデッキを作るのはそもそも難しく、また調整不足から不安定になってしまうケースも多い。それだけにハードルは高いわけであるが、強いデッキが出来た際の快感と栄光を求め、多くの[[プレイヤー]]が挑戦を試みる分野である。実際に「[[日本三大地雷]]」のように、地雷使いと呼ばれる[[デッキビルダー]]も存在する。
  
メタを揺るがすような強い地雷が現れた例も多数ある。具体的には[[ターボジョークル]]や[[ミラクルグロウ]]、[[CAL]]などの名前が挙げられるか。
+
メタを揺るがすような強い地雷が現れた例も多数ある。具体的には[[ターボジョークル]]や[[ミラクルグロウ]]、[[CAL]]など。ただし、一度有名になると模倣するプレイヤーが多く現れるため、地雷とは呼ばれなくなることが多い。
  
*'''伏兵'''とか'''ローグ'''とか呼ばれることもある。ローグ(Rogue)とは「[[ならず者|はぐれもの]]」の意。大会にほぼ単独で存在することから。
+
*英語圏ではローグ(Rogue)と呼ばれる。「はぐれもの」の意で、同類のデッキが少ないことから。
*たいてい、活躍した地雷デッキは次から[[メタる|メタられ]]るので大した結果を残せなくなるものである。
+
*かつては、日本人の作る活躍するデッキはこれだと思われていた。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/20051224/rogue_standard.html 戦略記事:Rogueしよう!]([[タカラトミー]])
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/20051224/rogue_standard.html 戦略記事:Rogueしよう!]([[タカラトミー]])
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2017年11月12日 (日) 11:28時点における版

地雷(Rogue Deck)とは、トーナメントに出たごく少数派のデッキや、完全にメタゲームから外れているデッキ。対策カードの隙を突いたり、動きを読ませないで勝ちを拾う(通称「わからん殺し」)ことを目的として構築される。

トップメタ群を強く意識したデッキは、例え独自色が強くてもアンチデッキ扱いになり、普通「地雷」とは呼ばれない。メタに追従するのではなく、わざと逸脱しているデッキのことである。そのため、奇抜なコンボデッキなどがこのカテゴリに分類される場合が多い。

アンチデッキのようなタイプに対しては裏を掻くことができるが、メタから外れる形で強いデッキを作るのはそもそも難しく、また調整不足から不安定になってしまうケースも多い。それだけにハードルは高いわけであるが、強いデッキが出来た際の快感と栄光を求め、多くのプレイヤーが挑戦を試みる分野である。実際に「日本三大地雷」のように、地雷使いと呼ばれるデッキビルダーも存在する。

メタを揺るがすような強い地雷が現れた例も多数ある。具体的にはターボジョークルミラクルグロウCALなど。ただし、一度有名になると模倣するプレイヤーが多く現れるため、地雷とは呼ばれなくなることが多い。

  • 英語圏ではローグ(Rogue)と呼ばれる。「はぐれもの」の意で、同類のデッキが少ないことから。

参考

QR Code.gif