巨大戦車の行商人/Juggernaut Peddler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
12行: 12行:
 
[[土地]]でない[[カード]]を[[巨大戦車/Juggernaut]]に変えてしまう[[人間]]・[[工匠]]。
 
[[土地]]でない[[カード]]を[[巨大戦車/Juggernaut]]に変えてしまう[[人間]]・[[工匠]]。
  
[[スタンダード]]での活躍は初期以外では見受けられない[[クリーチャー]]であり、基本的には疑似的な[[手札破壊]]として[[対戦相手]]に使うだろう。[[回避能力]]も無く、[[攻撃強制]]のペナルティつきなので、対処そのものは然程難しくも無い。とはいえ[[ファッティ]]なのは変わりなく、[[トークン]]などと違って[[バウンス]]では対処しきれないため、状況によっては[[ピーピング]]しただけで終了とすることも選択肢には入れておこう。また[[自分]]を[[対象]]にすることもできる。[[情報アドバンテージ]]を与えることになるし、前述の通り現代の基準では頼りないが、クリーチャーを[[創出]]できるので、ある程度は[[事故]]対策として機能する。
+
巨大戦車は[[スタンダード]]での活躍は初期以外では見受けられない[[クリーチャー]]であり、基本的には疑似的な[[手札破壊]]として[[対戦相手]]に使うだろう。[[回避能力]]も無く、[[攻撃強制]]のペナルティつきなので、対処そのものは然程難しくも無い。とはいえ[[ファッティ]]なのは変わりなく、[[トークン]]などと違って[[バウンス]]では対処しきれないため、状況によっては[[ピーピング]]しただけで終了とすることも選択肢には入れておこう。また[[自分]]を[[対象]]にすることもできる。[[情報アドバンテージ]]を与えることになるし、前述の通り現代の基準では頼りないが、クリーチャーを[[創出]]できるので、ある程度は[[事故]]対策として機能する。
  
 
本人も2[[マナ]]2/2[[警戒]]と悪くはない。それだけなら他に優先すべきものがあるだろうが、与えてしまう相手も[[ブロッカー]]としては出た返しの[[ターン]]しか機能しないため、[[ライフ]]を積極的に狙って行く[[ビートダウン]]において、攻防両面に機能するクリーチャーとして採用の機会は十分に存在する基準。
 
本人も2[[マナ]]2/2[[警戒]]と悪くはない。それだけなら他に優先すべきものがあるだろうが、与えてしまう相手も[[ブロッカー]]としては出た返しの[[ターン]]しか機能しないため、[[ライフ]]を積極的に狙って行く[[ビートダウン]]において、攻防両面に機能するクリーチャーとして採用の機会は十分に存在する基準。

2022年12月28日 (水) 20:07時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Juggernaut Peddler / 巨大戦車の行商人 (白)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

警戒
巨大戦車の行商人が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあり土地でないすべてのカードを公開する。あなたはその中のカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは、それを追放して自分の手札に《巨大戦車/Juggernaut》という名前のカード1枚を創出する。

2/2

アーティスト:Monzter


土地でないカード巨大戦車/Juggernautに変えてしまう人間工匠

巨大戦車はスタンダードでの活躍は初期以外では見受けられないクリーチャーであり、基本的には疑似的な手札破壊として対戦相手に使うだろう。回避能力も無く、攻撃強制のペナルティつきなので、対処そのものは然程難しくも無い。とはいえファッティなのは変わりなく、トークンなどと違ってバウンスでは対処しきれないため、状況によってはピーピングしただけで終了とすることも選択肢には入れておこう。また自分対象にすることもできる。情報アドバンテージを与えることになるし、前述の通り現代の基準では頼りないが、クリーチャーを創出できるので、ある程度は事故対策として機能する。

本人も2マナ2/2警戒と悪くはない。それだけなら他に優先すべきものがあるだろうが、与えてしまう相手もブロッカーとしては出た返しのターンしか機能しないため、ライフを積極的に狙って行くビートダウンにおいて、攻防両面に機能するクリーチャーとして採用の機会は十分に存在する基準。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

QR Code.gif