強欲/Greed

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
ネクロポーテンスや[[ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain]]などと比べると、ドローにマナを要求する点や、ドローに必要なライフが多い点で見劣りする。
 
ネクロポーテンスや[[ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain]]などと比べると、ドローにマナを要求する点や、ドローに必要なライフが多い点で見劣りする。
 +
反面、[[色拘束]]が薄いのは大きな利点であり、一度に大量に引きたい[[コンボ]]デッキよりも、ターン毎に1,2枚の追加ドローを目的として、様々な[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に[[タッチ]]で採用された。
  
 
*[[崇拝の言葉/Words of Worship]]との[[ギミック]]で、2マナで3ライフ、3マナで1ライフ1[[ドロー]]、4マナで(以下略)……と、マナさえあればものすごい量のライフや[[カード]]を手に入れることができる。
 
*[[崇拝の言葉/Words of Worship]]との[[ギミック]]で、2マナで3ライフ、3マナで1ライフ1[[ドロー]]、4マナで(以下略)……と、マナさえあればものすごい量のライフや[[カード]]を手に入れることができる。

2010年4月16日 (金) 08:28時点における版


Greed / 強欲 (3)(黒)
エンチャント

(黒),2点のライフを支払う:カードを1枚引く。


少ないマナでのドローを約束してくれるエンチャント。わずか1マナ(と2ライフ)でカードを引ける。

マナ生産量でゲームの展開が決まってくるマジックの仕組み上、2ライフが必要で少々効率は悪いとはいえ、少ないマナで使用できるドローは強力。しかし、この事実が広く認知されたのは、ネクロポーテンス/Necropotenceが「化けた」後の話。これが作成されたレジェンド時代では、このカードもカスレア扱いだった。

ネクロポーテンスやヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargainなどと比べると、ドローにマナを要求する点や、ドローに必要なライフが多い点で見劣りする。 反面、色拘束が薄いのは大きな利点であり、一度に大量に引きたいコンボデッキよりも、ターン毎に1,2枚の追加ドローを目的として、様々なコントロールデッキタッチで採用された。

参考

QR Code.gif