怨恨/Rancor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[ストンピィ]]や[[ジャンク]]などクリーチャー主体の[[デッキ]]に投入されたのはもちろんのこと、[[マナ・コスト]]の[[軽い|軽さ]]とエターナルエンチャントの性質を利用した[[コンボデッキ]]・[[オーランカー]]の[[キーカード]]としても活躍した。
 
[[ストンピィ]]や[[ジャンク]]などクリーチャー主体の[[デッキ]]に投入されたのはもちろんのこと、[[マナ・コスト]]の[[軽い|軽さ]]とエターナルエンチャントの性質を利用した[[コンボデッキ]]・[[オーランカー]]の[[キーカード]]としても活躍した。
  
*[[トランプル]]か+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。また、デザイン時は(2)(緑)だったのが、印刷ミスで(緑)になったという本当だか嘘だかわからないような話もある。[[Mark Rosewater]]コラム[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/202]によれば、本来(1)(緑)だったものが印刷ミスで(緑)になったというのが真相らしい。
+
オーバーパワーなカードと考えられていたが、[[基本セット2013]]にてまさかの再録。ただし[[アンコモン]]に格上げされている。
 +
 
 +
*[[トランプル]]か+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。デザイン時は(2)(緑)だったのが、印刷ミスで(緑)になったという本当だか嘘だかわからないような話もあった。
 +
**その後、再録の際に[[Mark Rosewater]]のコラム[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/202]によって取り上げられ、印刷ミスが事実であった事が明かされた(ただし本来のコストは(1)(緑)
 
*実は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、[[テンプレート#ルールテキストのテンプレート|テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。
 
*実は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、[[テンプレート#ルールテキストのテンプレート|テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。
 
*[[コモン]]なのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。カードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代の[[レアカード]]とともに、ガラスケースに入って販売されている店もあるほど。
 
*[[コモン]]なのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。カードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代の[[レアカード]]とともに、ガラスケースに入って販売されている店もあるほど。

2012年7月9日 (月) 19:04時点における版


Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。


最強のオーラ候補筆頭として名高いエターナルエンチャント。オーラの欠点である「エンチャントされているクリーチャー戦場を離れると、オーラが墓地に置かれてしまう」ことによるディスアドバンテージを克服している上、コスト・パフォーマンスも良好。

ストンピィジャンクなどクリーチャー主体のデッキに投入されたのはもちろんのこと、マナ・コスト軽さとエターナルエンチャントの性質を利用したコンボデッキオーランカーキーカードとしても活躍した。

オーバーパワーなカードと考えられていたが、基本セット2013にてまさかの再録。ただしアンコモンに格上げされている。

  • トランプルか+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。デザイン時は(2)(緑)だったのが、印刷ミスで(緑)になったという本当だか嘘だかわからないような話もあった。
    • その後、再録の際にMark Rosewaterのコラム[1]によって取り上げられ、印刷ミスが事実であった事が明かされた(ただし本来のコストは(1)(緑))
  • 実は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、テンプレートに沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。
  • コモンなのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。カードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代のレアカードとともに、ガラスケースに入って販売されている店もあるほど。

関連カード

サイクル

ウルザズ・レガシーエターナルエンチャントサイクル

参考

QR Code.gif