日本選手権01

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンクをウェブアーカイブに変更、整理)
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
'''日本選手権01'''/''2001 Japan National Championship''は、2001年に開催された[[日本選手権]]。
+
'''日本選手権01'''/''2001 Japan National Championship''は、[[2001年]]に開催された[[日本選手権]]。
  
[[松尾悟郎]][[Mike Long]]製作の[[ファイアーズ]]で優勝を果たす。
+
==概要==
 +
[[松尾悟郎]]が(バイヤーとして出店していた)[[Mike Long]]製作の[[ファイアーズ]]で[[黒赤]]との3連戦を制して優勝を果たした。
  
この大会の一週間前に行われた[[ドイツ選手権01]]で活躍した[[対立オーブ]]が[[環境]]に与えた影響は大きく、この大会でも対立オーブを始めとする[[ブルーオーブ]]勢が大本命だと思われていた。だが、ブルーオーブはその強さ故に徹底的に[[メタる|メタられ]]、結果ブルーオーブ勢は[[フィッシュ対立]]の9位が最高で決勝に残ることはできなかった。
+
この大会の一週間前に行なわれた[[ドイツ選手権01]]で活躍した[[対立オーブ]]が[[環境]]に与えた影響は大きく、この大会でも対立オーブを始めとする[[ブルーオーブ]]勢が大本命だと思われていた。だが、ブルーオーブはその強さ故に徹底的に[[メタる|メタられ]]、結果ブルーオーブ勢は[[フィッシュ対立]]の9位が最高で決勝に残ることはできなかった。
  
 
[[青]]という[[色]]全体で見ても決勝に残ったのは[[ネザーゴー]]1つのみで、「青い日本」にしては珍しくファイアーズや[[マシーンヘッド]]などの[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]が上位を占めた。
 
[[青]]という[[色]]全体で見ても決勝に残ったのは[[ネザーゴー]]1つのみで、「青い日本」にしては珍しくファイアーズや[[マシーンヘッド]]などの[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]が上位を占めた。
  
*優勝者である松尾悟郎氏のファイアーズも例によって青メタのチューンが施されている[[デッキ]]であったが、メタられすぎて決勝に青が殆ど残らなかったせいで、毎試合[[ヤヴィマヤの蛮族/Yavimaya Barbarian]]をサイドアウトするハメになっていたというエピソードがある。
+
*優勝者である松尾悟郎のファイアーズも例によって青メタのチューンが施されている[[デッキ]]であったが、メタられすぎて決勝に青が殆ど残らなかったせいで、毎試合[[ヤヴィマヤの蛮族/Yavimaya Barbarian]]をサイドアウトするハメになっていたというエピソードがある。
 +
**それどころか、青いデッキに当たったのは9戦中1回のみと[[マーフィーの法則]]を遺憾なく発揮していた。
  
 
==基本データ==
 
==基本データ==
32行: 34行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=JPNAT01/JPwelcome 2001 Japan Nationals Coverage]([[WotC]])
+
*[https://web.archive.org/web/20130630061538/http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=JPNAT01/JPwelcome 2001 Japan Nationals Coverage]([[WotC]])
 
*[[日本選手権]]
 
*[[日本選手権]]
 
*[[トーナメント記録]] 
 
*[[トーナメント記録]] 

2021年5月3日 (月) 10:06時点における最新版

日本選手権01/2001 Japan National Championshipは、2001年に開催された日本選手権

目次

[編集] 概要

松尾悟郎が(バイヤーとして出店していた)Mike Long製作のファイアーズ黒赤との3連戦を制して優勝を果たした。

この大会の一週間前に行なわれたドイツ選手権01で活躍した対立オーブ環境に与えた影響は大きく、この大会でも対立オーブを始めとするブルーオーブ勢が大本命だと思われていた。だが、ブルーオーブはその強さ故に徹底的にメタられ、結果ブルーオーブ勢はフィッシュ対立の9位が最高で決勝に残ることはできなかった。

という全体で見ても決勝に残ったのはネザーゴー1つのみで、「青い日本」にしては珍しくファイアーズやマシーンヘッドなどのビートダウンデッキが上位を占めた。

  • 優勝者である松尾悟郎のファイアーズも例によって青メタのチューンが施されているデッキであったが、メタられすぎて決勝に青が殆ど残らなかったせいで、毎試合ヤヴィマヤの蛮族/Yavimaya Barbarianをサイドアウトするハメになっていたというエピソードがある。
    • それどころか、青いデッキに当たったのは9戦中1回のみとマーフィーの法則を遺憾なく発揮していた。

[編集] 基本データ

[編集] 上位入賞者および注目プレイヤーの順位

[編集] 参考

2000年-2001年シーズン
プロツアー ニューヨーク00秋マスターズ) - シカゴ00マスターズ) - ロサンゼルス01 - 東京01マスターズ) - バルセロナ01マスターズ)- 世界選手権
国別選手権01 オーストラリア - デンマーク - フランス - オーストリア - アルゼンチン - ドイツ - アメリカ - 日本 - カナダ
グランプリ ポルト00 - 札幌00 - マンチェスター00 - ヘルシンキ00 - ダラス00 - 京都00 - フェニックス00 - シドニー00 - フィレンツェ00 - ブエノスアイレス00 - シンガポール00

ニューオーリンズ01 - アムステルダム01 - 広島01 - 高雄01 - バレンシア01 - ケルン01 - ボストン01 - リオデジャネイロ01 - プラハ01 - ヨーテボリ01 - デトロイト01 - モスクワ01 - 横浜01 - トリノ01 - 台北01 - コロンバス01

その他 インビテーショナル00秋 - The Finals00 - スーパーシリーズ選手権01 - アジア太平洋選手権01 - ラテンアメリカ選手権01 - ヨーロッパ選手権01 - アマチュア選手権01
1995-19961996-19971997-19981998-19991999-20002000-20012001-20022002-20032003-20042004-20052006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202020-20212021-20222022-20232023-2024
QR Code.gif