爆破の魔道士/Blaster Mage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ドワーフ爆破作業班はブロック構築やスタンダードですら有刺障壁と共存しておらず、それ以上広い構築環境で対有刺障壁を想定するのは無理がある。)
1行: 1行:
 
{{#card:Blaster Mage}}
 
{{#card:Blaster Mage}}
  
[[トンネル/Tunnel]]の[[スペルシェイパー]]。[[壁]]が[[戦場]]に出ているということは通常あまり多くないのだが、[[メルカディアン・マスクス]]には[[コモン]]に[[起動型能力]]を持つ壁の[[サイクル]]があるので、[[リミテッド]]ならそれらの対策としては悪くない。特に[[青]]のトップコモンと言われる[[有刺障壁/Stinging Barrier]]を落とせるのは大きい。サイズも3マナ2/2と及第点であるため、特に[[能力]]目当てでなくても採用に値する点も評価できる。
+
[[トンネル/Tunnel]]の[[スペルシェイパー]]。[[壁]]が[[戦場]]に出ているということは通常あまり多くないのだが、[[メルカディアン・マスクス]]には[[コモン]]に[[起動型能力]]を持つ壁の[[サイクル]]があるので、[[リミテッド]]ならそれらの対策としては悪くない。特に[[青]]のトップコモンと言われる[[有刺障壁/Stinging Barrier]]を落とせるのは大きい。サイズも3[[マナ]]2/2と及第点であるため、特に[[能力]]目当てでなくても採用に値する点も評価できる。
 
+
[[壁]]を[[破壊]]する[[クリーチャー]]としては、[[タップ]]だけで破壊できる[[ドワーフ爆破作業班/Dwarven Demolition Team]]がいるが、こちらは[[タフネス]]が2あるので、有刺障壁より後に出しても問題ないのが利点。
+
  
 
主な破壊[[対象]]である有刺障壁は[[構築]]でも使われたカードだが、さすがにその対策だけのために構築で採用するのは厳しい。
 
主な破壊[[対象]]である有刺障壁は[[構築]]でも使われたカードだが、さすがにその対策だけのために構築で採用するのは厳しい。
 +
 +
*壁を[[破壊]]する[[クリーチャー]]としては、[[タップ]]だけで破壊できるが本体が1/1の[[ドワーフ爆破作業班/Dwarven Demolition Team]]が存在する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[コモン]]

2020年4月29日 (水) 05:05時点における版


Blaster Mage / 爆破の魔道士 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)

(赤),(T),カード1枚捨てる:壁(Wall)1つを対象とし、それを破壊する。

2/2

トンネル/Tunnelスペルシェイパー戦場に出ているということは通常あまり多くないのだが、メルカディアン・マスクスにはコモン起動型能力を持つ壁のサイクルがあるので、リミテッドならそれらの対策としては悪くない。特にのトップコモンと言われる有刺障壁/Stinging Barrierを落とせるのは大きい。サイズも3マナ2/2と及第点であるため、特に能力目当てでなくても採用に値する点も評価できる。

主な破壊対象である有刺障壁は構築でも使われたカードだが、さすがにその対策だけのために構築で採用するのは厳しい。

参考

QR Code.gif