「Unstable」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
 
|セット枚数=全216種類くらい
 
|セット枚数=全216種類くらい
 
}}
 
}}
'''Unstable'''とは、[[銀枠]][[アン・セット]]である。[[2017年]]12月8日発売。発売は英語版のみであるが、日本語公式により対訳が公開されている。
+
'''Unstable'''とは、[[銀枠]]のジョーク・[[カード・セット|セット]]である。[[2017年]]12月8日発売。発売は英語版のみであるが、日本語公式により対訳が公開されている。
  
 
==概要==
 
==概要==
 
10余年の沈黙を破って発表された『アン』・シリーズ第3弾。定まった世界観は存在しなかった従来の[[アン・セット]]と違い、マッド・サイエンティストの[[次元/Plane]]、[[バブロヴィア/Bablovia]]を舞台とし、[[友好色]]2色の5つの行政組織の勢力争いが背景設定として存在する。
 
10余年の沈黙を破って発表された『アン』・シリーズ第3弾。定まった世界観は存在しなかった従来の[[アン・セット]]と違い、マッド・サイエンティストの[[次元/Plane]]、[[バブロヴィア/Bablovia]]を舞台とし、[[友好色]]2色の5つの行政組織の勢力争いが背景設定として存在する。
  
近年の[[サプリメント・セット]]と同じように[[ブースター・ドラフト]]で遊べるよう調整されている。そのためか、これまでのアン・シリーズと比べると[[Standing Army|立ちながらゲームをしたり]]、[[Fat Ass|何かを食べ続けたり]]といったマジック以外の行動を求めたりする[[カード]]は少なく、定番効果に[[からくり]]や[[6面ダイス]]のオマケがついたカードも多く収録されている。全体的に[[黒枠]]に近い雰囲気が漂っており、黒枠カードの[[同型再版]]すらも収録されている。視覚的な賑やかさも従来と比べかなり落ち着いており、[[絵|イラスト]]が枠からはみ出していたり、奇天烈なレイアウトのカード枠を持ったカードは極少数に留まっている。だが油断すると[[スパイの目/Spy Eye|他人のカードを平然と手札に加えたり]]、[[一人より二人がいいさ/Better Than One|チームメイトが増えたり]]、[[別探索/Side Quest|他のプレイヤーのゲームにクリーチャーを乱入させたり]]、[[アカデミーの頭、ウルザ/Urza, Academy Headmaster|忠誠度能力をウェブで参照するプレインズウォーカー]]がいたりと破天荒さは健在。
+
近年の特殊セットと同じように[[ブースター・ドラフト]]で遊べるよう調整されている。そのためか、これまでのアン・シリーズと比べると[[Standing Army|立ちながらゲームをしたり]]、[[Fat Ass|何かを食べ続けたり]]といったマジック以外の行動を求めたりする[[カード]]は少なく、定番効果に[[からくり]]や[[6面ダイス]]のオマケがついたカードも多く収録されている。全体的に[[黒枠]]に近い雰囲気が漂っており、黒枠カードの[[同型再版]]すらも収録されている。視覚的な賑やかさも従来と比べかなり落ち着いており、[[絵|イラスト]]が枠からはみ出していたり、奇天烈なレイアウトのカード枠を持ったカードは極少数に留まっている。だが油断すると[[スパイの目/Spy Eye|他人のカードを平然と手札に加えたり]]、[[一人より二人がいいさ/Better Than One|チームメイトが増えたり]]、[[別探索/Side Quest|他のプレイヤーのゲームにクリーチャーを乱入させたり]]、[[アカデミーの頭、ウルザ/Urza, Academy Headmaster|忠誠度能力をウェブで参照するプレインズウォーカー]]がいたりと破天荒さは健在。
  
 
カードギャラリーが出そろった後に、[[アライアンス]]以来の[[イラスト]]や[[フレイバーテキスト]]にバリエーションがある変種/Variantカードが収録されていることが発表され、セット枚数の「216くらい/216-ish」という表現の謎が明らかになった。絵違いはもちろん、なかには[[コレクター番号]]が同じなのに[[カード名]]が違う変種や、同じカード名なのに[[文章欄]]のテキストが違うという前代未聞の変種が存在し、プレビュー初期の印象を覆し、[[アン・ゲーム]]らしさを存分に発揮したセットになった。
 
カードギャラリーが出そろった後に、[[アライアンス]]以来の[[イラスト]]や[[フレイバーテキスト]]にバリエーションがある変種/Variantカードが収録されていることが発表され、セット枚数の「216くらい/216-ish」という表現の謎が明らかになった。絵違いはもちろん、なかには[[コレクター番号]]が同じなのに[[カード名]]が違う変種や、同じカード名なのに[[文章欄]]のテキストが違うという前代未聞の変種が存在し、プレビュー初期の印象を覆し、[[アン・ゲーム]]らしさを存分に発揮したセットになった。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif