夜の華、切苦/Kiku, Night's Flower

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
*[[テンペスト]]の[[悔恨/Repentance]]や[[メルカディアン・マスクス]]の[[報いの波/Wave of Reckoning]]などに見られるように、この効果は「懲罰」的な意味合いから元々[[白]]の[[色の役割]]とされていたが、[[黒]]も持つことを許されたようだ。
 
*[[テンペスト]]の[[悔恨/Repentance]]や[[メルカディアン・マスクス]]の[[報いの波/Wave of Reckoning]]などに見られるように、この効果は「懲罰」的な意味合いから元々[[白]]の[[色の役割]]とされていたが、[[黒]]も持つことを許されたようだ。
 +
**さらに後に、[[赤]]の[[狂気の残骸/Wrack with Madness]]が作られている。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2012年4月1日 (日) 02:28時点における最新版


Kiku, Night's Flower / 夜の華、切苦 (黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin)

(2)(黒)(黒),(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは自身に、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。

1/1

対象クリーチャーに自分自身へダメージ与えさせる伝説のクリーチャー

1/1とサイズは小さいが、起動型能力パワーの値がタフネスの値以上であるクリーチャーを殺すことができる。起動コスト重いが、繰り返し使える除去ということでリミテッドでは高い制圧力を持つ。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

QR Code.gif