ラヴニカへの回帰
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→デザイン) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | |||
{{情報ボックス/エキスパンション | {{情報ボックス/エキスパンション | ||
|英語名=Return to Ravnica | |英語名=Return to Ravnica |
2012年10月29日 (月) 19:53時点における版
ラブニカへの回帰/Return to Ravnica | |
シンボル | |
略号 | RTR |
コードネーム | hook |
発売日 | 2012年10月5日 |
セット枚数 | 全274種類 |
ラヴニカへの回帰/Return to Ravnicaは、ラヴニカへの回帰ブロックの1番目の大型エキスパンション。
目次 |
概要
- 4月8日に公開されたキービジュアルには思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thoughtと竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogeniusが描かれている。
- 新たな土地のサブタイプとして門が登場。混成カードも再登場している。新キーワード処理は留置と居住。新キーワード能力は超過、解鎖、活用。
- 登場ギルドは
- 発売に先駆け、デュエルデッキ:イゼットvsゴルガリが発売され、ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lordなどいくつかのカードが先行収録される。
- 今作からブースターバトルパックの日本語版が発売される。ただし、エントリーセットの日本語版が発売されなくなった。
- 収録枚数274枚は、アラーラの断片でセットの収録枚数の基準が変更されて以降で最大の枚数。もっとも基本土地を除いた数ではイニストラードと一緒。
- 基本地形は他の大型セットと違い1種類5枚の25枚収録され、各種類は新規イラスト4枚とラヴニカ:ギルドの都からの再録イラスト1枚で構成されている。
プレリリース
今作のプレリリースでは、ギルドにあわせた5種類のプレリリース・キットが用意されていて、ミラディン包囲戦のように好きなギルドを選択し行う。プレリリース・キットに封入されている6つのブースターのうちの1つが、ギルドの色に合わせた『ギルド・ブースター』となっている。ギルド・ブースターにはプレリリース・カードが封入されており、大会中にデッキに入れてプレイすることが出来る。
ギルド・プレリリース・パックの封入物は次のとおり。
エントリーセット
イベントデッキ
パッケージ・イラスト
- ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage
- リックス・マーディのギルド魔道士/Rix Maadi Guildmage
- 竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius
- コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage
- 新プラーフのギルド魔道士/New Prahv Guildmage
- 虚無使い/Voidwielder(ブースター・バトルパック)
デザイン
デザイン・チーム | Ken Nagle (lead) |
Zac Hill | |
Alexis Janson | |
Mark Rosewater | |
Ken Troop | |
調整チーム | Erik Lauer (lead) |
Zac Hill | |
David Humpherys | |
Tom LaPille | |
Adam Lee | |
Billy Moreno | |
Shawn Main |
参考
関連リンク
- 新セット発表:ラヴニカへの回帰
- ミニサイト(WotC、一部英語)
- 製品情報(mtg-jp.com)
- ラヴニカへの回帰 ゲームメカニズム(WotC)
- ラヴニカへの回帰 カードリスト
- Return to Ravnica Trailer/日本語版(ラヴニカへの回帰 予告編)
- アートファイト:ラヴニカ(Facebook内特設)