Glacial Crevasses

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Glacial Crevasses}}
 
{{#card:Glacial Crevasses}}
 
+
[[赤]]らしからぬ対[[クリーチャー]]防御[[エンチャント]]。毎[[ターン]][[濃霧/Fog]]が撃てるがその代償は[[]]1枚、しかも[[氷雪]]限定であり決して安くない。
見ての通り[[クリーチャー]]防御[[エンチャント]]
+
[[ターン]][[濃霧/Fog]]が撃てるがその代償は[[土地]]1枚、しかも[[氷雪]]限定であり決して安くない。
+
  
 
とはいえ使わない[[土地]]を[[濃霧/Fog]]に変換していると考えればなかなか強い[[カード]]であり、初期の[[土地破壊]]デッキに投入されることもあった。
 
とはいえ使わない[[土地]]を[[濃霧/Fog]]に変換していると考えればなかなか強い[[カード]]であり、初期の[[土地破壊]]デッキに投入されることもあった。
また[[タックスエッジ]]ではちょっと趣旨の違う使われ方もされている。
 
  
 +
また[[土地税/Land Tax]]との[[シナジー]]は強力で、この組み合わせは[[タックスエッジ]]や[[フォグマシーン]]などで用いられた。
 +
 +
*アイスエイジには同様の効果を持つアーティファクトとして[[Sunstone]]が存在する。
 +
*氷雪山を[[生け贄に捧げる]]必要があるのは、雪山を丸ごと崩落させて敵の追撃を防ぐ[[呪文]]だかららしい。
 +
{{フレイバーテキスト|リム=ドゥールを追う私たちの目の前の峰が、突然崩落したのです。あれが単なる偶然であるとは到底信じられません。|白き盾の騎士団の団長、ルシルド・フィクスドッター}}
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]
 +
 
 +
[[Category:アイスエイジの再録禁止カード]]

2019年10月16日 (水) 22:25時点における最新版


Glacial Crevasses (2)(赤)
エンチャント

氷雪山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。


らしからぬ対クリーチャー防御エンチャント。毎ターン濃霧/Fogが撃てるがその代償は1枚、しかも氷雪限定であり決して安くない。

とはいえ使わない土地濃霧/Fogに変換していると考えればなかなか強いカードであり、初期の土地破壊デッキに投入されることもあった。

また土地税/Land Taxとのシナジーは強力で、この組み合わせはタックスエッジフォグマシーンなどで用いられた。

  • アイスエイジには同様の効果を持つアーティファクトとしてSunstoneが存在する。
  • 氷雪山を生け贄に捧げる必要があるのは、雪山を丸ごと崩落させて敵の追撃を防ぐ呪文だかららしい。
リム=ドゥールを追う私たちの目の前の峰が、突然崩落したのです。あれが単なる偶然であるとは到底信じられません。
白き盾の騎士団の団長、ルシルド・フィクスドッター

[編集] 参考

QR Code.gif