貴族の印章/Patriar's Seal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
[[構築]]だと、これが[[リーガル]]の[[エターナル]]は強力なマナ・アーティファクトが大量に使える[[環境]]。それらと比較するとやや[[重い]]ため、採用するのであればやはり、伝説のクリーチャーをアンタップできる点を活用することになる。単にアンタップ手段を用意するだけならば、他にも[[対象]]に制限が無かったり、[[コスト]]が[[軽い]]ものも存在するため、1枚で双方をこなせる点を評価しての搭載となるだろう。統率者戦では[[Mox]]が[[禁止カード]]である他、[[ハイランダー]]の環境柄、ライバルとの同時採用も考えられ、前述の通り伝説のクリーチャーが出しやすいことから合致した性能を持つ。
 
[[構築]]だと、これが[[リーガル]]の[[エターナル]]は強力なマナ・アーティファクトが大量に使える[[環境]]。それらと比較するとやや[[重い]]ため、採用するのであればやはり、伝説のクリーチャーをアンタップできる点を活用することになる。単にアンタップ手段を用意するだけならば、他にも[[対象]]に制限が無かったり、[[コスト]]が[[軽い]]ものも存在するため、1枚で双方をこなせる点を評価しての搭載となるだろう。統率者戦では[[Mox]]が[[禁止カード]]である他、[[ハイランダー]]の環境柄、ライバルとの同時採用も考えられ、前述の通り伝説のクリーチャーが出しやすいことから合致した性能を持つ。
  
*同[[カード・セット|セット]]には[[貴族の財布/Noble's Purse]]という[[アーティファクト]]が収録されているが、どちらもマナに関連したアーティファクトである以外、特に[[能力]]に関連性は無い。
+
*同[[カード・セット|セット]]には[[貴族の財布/Noble's Purse]]という[[アーティファクト]]が収録されているが、[[和訳]]が近いだけで原語が異なり、どちらもマナに関連したアーティファクトである以外、特に[[能力]]にも関連性は無い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]

2022年7月3日 (日) 15:04時点における版


Patriar's Seal / 貴族の印章 (3)
アーティファクト

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
(1),(T):あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップする。


伝説のクリーチャーアンタップする機能付きのマナ・アーティファクト

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いに収録されているのが追い風。統率者は確実に伝説のクリーチャーなので、戦場手札に伝説のクリーチャーがいなくても能力腐る心配が一切無い。マナ・アーティファクトとしても、3マナの投資で好きなマナ1つは効率的には平均程度にあり、1枚か2枚ピックしておくと便利。

構築だと、これがリーガルエターナルは強力なマナ・アーティファクトが大量に使える環境。それらと比較するとやや重いため、採用するのであればやはり、伝説のクリーチャーをアンタップできる点を活用することになる。単にアンタップ手段を用意するだけならば、他にも対象に制限が無かったり、コスト軽いものも存在するため、1枚で双方をこなせる点を評価しての搭載となるだろう。統率者戦ではMox禁止カードである他、ハイランダーの環境柄、ライバルとの同時採用も考えられ、前述の通り伝説のクリーチャーが出しやすいことから合致した性能を持つ。

参考

QR Code.gif