鋼の模範/Steel Exemplar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[戦場]]に出た時に2色以上の[[色マナ]]を支払って[[唱える|唱えて]]いないなら[[強化]]される[[ウィザード]]。
 
[[戦場]]に出た時に2色以上の[[色マナ]]を支払って[[唱える|唱えて]]いないなら[[強化]]される[[ウィザード]]。
  
条件を満たせば5[[マナ]]6/6[[トランプル]]と高いマナレシオを有する[[クリーチャー]]となる。緊急時には4/4でも出せるという性質は[[試作カード]]に近く、[[リミテッド]]なら[[墓地]][[回収]]と組み合わせるのも良いだろう。他には[[パワーストーン]]などの[[無色マナ]]があると[[多色デッキ]]でも達成しやすい。
+
条件を満たせば5[[マナ]]6/6[[トランプル]]と高いマナレシオを有する[[クリーチャー]]となる。緊急時には4/4でも出せるという性質は[[試作カード]]に近く、[[リミテッド]]なら[[リアニメイト]]と組み合わせるのも良いだろう。他には[[パワーストーン]]などの[[無色マナ]]があると[[多色デッキ]]でも達成しやすい。
  
 
*[[+1/+1カウンター]]が[[置く|置かれる]]条件は「これを[[唱える]]ために2[[色]]以上の[[マナ]]を[[支払う]]」を満たしていないことである。唱える以外の方法で[[戦場に出る|戦場に出した]]場合も+1/+1カウンターは置かれる。
 
*[[+1/+1カウンター]]が[[置く|置かれる]]条件は「これを[[唱える]]ために2[[色]]以上の[[マナ]]を[[支払う]]」を満たしていないことである。唱える以外の方法で[[戦場に出る|戦場に出した]]場合も+1/+1カウンターは置かれる。

2023年1月16日 (月) 10:09時点における最新版


Steel Exemplar / 鋼の模範 (5)
アーティファクト クリーチャー — ウィザード(Wizard)

トランプル
鋼の模範は、これを唱えるために2色以上のマナが支払われていないかぎり、+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。

4/4

戦場に出た時に2色以上の色マナを支払って唱えていないなら強化されるウィザード

条件を満たせば5マナ6/6トランプルと高いマナレシオを有するクリーチャーとなる。緊急時には4/4でも出せるという性質は試作カードに近く、リミテッドならリアニメイトと組み合わせるのも良いだろう。他にはパワーストーンなどの無色マナがあると多色デッキでも達成しやすい。

[編集] 参考

QR Code.gif