温厚な襞背/Tranquil Frillback

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Tranquil Frillback}} {{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に - [[...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Tranquil Frillback}}
 
{{#card:Tranquil Frillback}}
 +
 +
3つの[[モード]]を[[緑マナ|(緑)]]を[[支払う|支払った]]分だけ選ぶことができる[[ETB]][[能力]]を持つ[[恐竜]]。
  
 
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
 
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
 +
 +
==[[ルール]]==
 +
*[[誘発型能力]]は[[再帰誘発型能力]]を含む。あなたが[[コスト]]を支払った場合に新たに[[能力]]が[[誘発]]し、それを[[スタック]]に置く際にモードと[[対象]]を選ぶ。[[プレイヤー]]はモードの内容と対象を知ってから[[対応]]することができる。
 +
*2[[マナ]]以上支払っても、同じモードを2回選ぶことはできない。
 +
*どのようなモードの選び方をしても、[[解決]]の際は上から順に処理していく。1つ目のモードで[[破壊]]された[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]が2つ目のモードで[[追放]]されることも有り得る。
 +
*対象を選ぶモードと3つ目の[[ライフ]]を得るモードを選んだとき、解決時にすべての対象が[[不正な対象]]だったなら、能力は[[立ち消え]]ライフは得られない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]

2023年5月14日 (日) 10:47時点における版


Tranquil Frillback / 温厚な襞背 (2)(緑)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

温厚な襞背が戦場に出たとき、あなたは(緑)を最大3回支払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上支払ったとき、以下からその回数に等しい数だけ選ぶ。
・アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。
・あなたは4点のライフを得る。

3/3

3つのモード(緑)支払った分だけ選ぶことができるETB能力を持つ恐竜

未評価カードです
このカード「温厚な襞背/Tranquil Frillback」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

参考

QR Code.gif