温厚な襞背/Tranquil Frillback

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Tranquil Frillback}}
 
{{#card:Tranquil Frillback}}
  
3つの[[モード]][[緑マナ|(緑)]][[支払う|支払った]]分だけ選ぶことができる[[ETB]][[能力]]を持つ[[恐竜]]。
+
3つの[[モード]]から、[[支払う|支払った]][[緑マナ]]の分だけ選べる[[ETB]][[能力]]を持つ[[恐竜]]。
  
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
+
[[クリーチャー]]としては3[[マナ]]3/3と標準的。必然、ETBを活用する前提で採用することになる。モードはそれぞれ[[帰化/Naturalize]]相当の[[エンチャント]]・[[アーティファクト]]限定の[[除去]]、[[墓地]]の[[追放]]、[[ライフゲイン]]。1つ1つはそこまで珍しい訳でも、莫大な[[アドバンテージ]]を得られる訳でもないが、1枚で好きなだけ選べるとあれば話は別。とりあえず[[ライフ]]の獲得があるので[[腐る]]心配は無く、他のモードは刺さる相手が限定されるものの、僅か1マナの追加でこなせるとあれば十分に優秀。登場時の[[スタンダード]]には結構強力な[[置物]]が豊富な他、[[リアニメイト]]手段も一定数が存在しているため、[[メインデッキ]]から投入しやすい対策手段として活躍できるだろう。
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==

2023年5月16日 (火) 19:56時点における版


Tranquil Frillback / 温厚な襞背 (2)(緑)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

温厚な襞背が戦場に出たとき、あなたは(緑)を最大3回支払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上支払ったとき、以下からその回数に等しい数だけ選ぶ。
・アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。
・あなたは4点のライフを得る。

3/3

3つのモードから、支払った緑マナの分だけ選べるETB能力を持つ恐竜

クリーチャーとしては3マナ3/3と標準的。必然、ETBを活用する前提で採用することになる。モードはそれぞれ帰化/Naturalize相当のエンチャントアーティファクト限定の除去墓地追放ライフゲイン。1つ1つはそこまで珍しい訳でも、莫大なアドバンテージを得られる訳でもないが、1枚で好きなだけ選べるとあれば話は別。とりあえずライフの獲得があるので腐る心配は無く、他のモードは刺さる相手が限定されるものの、僅か1マナの追加でこなせるとあれば十分に優秀。登場時のスタンダードには結構強力な置物が豊富な他、リアニメイト手段も一定数が存在しているため、メインデッキから投入しやすい対策手段として活躍できるだろう。

ルール

参考

QR Code.gif