奈落/The Pit (次元カード)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
14行: 14行:
  
 
*プレインズウォークしたときの能力は、[[APNAP順]]にプレイヤーが生成する[[トークン]]を選択し、それらは同時に[[戦場]]に出る。プレイヤーは前のプレイヤーがどちらを選んだか知ることができる。
 
*プレインズウォークしたときの能力は、[[APNAP順]]にプレイヤーが生成する[[トークン]]を選択し、それらは同時に[[戦場]]に出る。プレイヤーは前のプレイヤーがどちらを選んだか知ることができる。
 +
 +
*天使トークンは[[ベルゼンロック/Belzenlok]]が深淵戦争で天使と戦った(とされる)エピソードが由来<ref>[https://twitter.com/EthanFleischer/status/1644166071413510146 Twitter]([[2023年]]4月7日 [[Ethan Fleischer]])</ref>。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
[[次元タイプ]]「深淵(The Abyss)」を有する[[カード]](→[[次元タイプ#深遠]]参照)
+
[[次元タイプ]]「深淵(The Abyss)」を有する[[カード]](→[[次元タイプ#深淵]]参照)
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
22行: 24行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036849/ 『機械兵団の進軍』のトークン]([[Daily MTG]] [[2023年]]4月10日)
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]]

2024年1月31日 (水) 01:01時点における最新版


次元カード

The Pit / 奈落
次元 ― 深淵(The Abyss)

あなたが奈落へプレインズウォークしたとき、各プレイヤーはそれぞれ、飛行を持つ白の3/3の天使(Angel)・クリーチャー・トークン1体か、飛行とトランプルと「あなたのアップキープの開始時に、それでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、このクリーチャーはあなたに6点のダメージを与える。」を持つ黒の6/6のデーモン(Demon)・クリーチャー・トークン1体のうち1つを選んで生成する。
カオスが起こるたび、各プレイヤーはそれぞれアーティファクトでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

アーティスト:Dave Kendall


プレインズウォークしたとき、各プレイヤー天使奈落の王/Lord of the Pitと同様のペナルティ能力を持つデーモンのどちらかを選ばせる次元カオス能力The Abyssを思わせる布告効果

未評価カードです
このカード「奈落/The Pit (次元カード)」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • プレインズウォークしたときの能力は、APNAP順にプレイヤーが生成するトークンを選択し、それらは同時に戦場に出る。プレイヤーは前のプレイヤーがどちらを選んだか知ることができる。

[編集] 関連カード

次元タイプ「深淵(The Abyss)」を有するカード(→次元タイプ#深淵参照)

[編集] ストーリー

深淵/The Abyss次元カード化したもの。

[編集] 参考

  1. Twitter(2023年4月7日 Ethan Fleischer)
QR Code.gif