激浪の刻み獣/Riptide Mangler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Riptide Mangler}}
 
{{#card:Riptide Mangler}}
  
[[クリーチャー]]の[[パワー]]を[[コピー]]できる[[ビースト]]。
+
[[クリーチャー]]の[[パワー]]を[[コピー]]できる[[ビースト]]。[[巨大化/Giant Growth]]などで一時的に上げたパワーを恒久的なものにしたりもできる。
[[巨大化/Giant Growth]]等で一時的に上げたパワーを恒久的なものにしたりもできる。
+
  
パワー4以上に出来れば、[[青]]にしては破格のサイズを手に入れたことになる。
+
パワー4以上にできれば、[[青]]にしては破格のサイズを手に入れたことになる。
  
*これのパワーを[[オーラ]]、[[装備品]]強化して、自身を[[対象]]に[[能力]]を[[起動]]すると、1度の起動につき、その強化[[カード]]の修正地分だけパワーが増えていく。
+
*これのパワーを[[オーラ]]、[[装備品]]強化して、自身を[[対象]]に[[能力]]を[[起動]]すると、1度の起動につき、その強化[[カード]]の修正地分だけパワーが増えていく(刻み獣自身の能力は[[継続的効果]]の第6b種、オーラによるパワー修整は第6d種にあたり、後者が後に適用されるため→[[種類別]])。
(刻み獣自身の能力は[[継続的効果]]の第6b種、オーラによるパワー修整は第6d種にあたり、後者が後に適用されるため)
+
[[種類別]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[激浪計画/Riptide]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2008年8月26日 (火) 14:40時点における版


Riptide Mangler / 激浪の刻み獣 (1)(青)
クリーチャー — ビースト(Beast)

(1)(青):クリーチャー1体を対象とする。激浪の刻み獣の基本のパワーは、そのクリーチャーのパワーの点数になる。(この効果は永続する。)

0/3

クリーチャーパワーコピーできるビースト巨大化/Giant Growthなどで一時的に上げたパワーを恒久的なものにしたりもできる。

パワー4以上にできれば、にしては破格のサイズを手に入れたことになる。

  • これのパワーをオーラ装備品強化して、自身を対象能力起動すると、1度の起動につき、その強化カードの修正地分だけパワーが増えていく(刻み獣自身の能力は継続的効果の第6b種、オーラによるパワー修整は第6d種にあたり、後者が後に適用されるため→種類別)。

参考

QR Code.gif