焼夷弾/Incendiary

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Incendiary}}
 
{{#card:Incendiary}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
[[墓地]]に送られたときに、経過した[[ターン]]分の[[ダメージ]]を与える[[エンチャント]]。
+
[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先が[[死亡]]した時、経過した[[ターン]]分の[[ダメージ]][[任意の対象]]に[[与える]][[オーラ]]。
  
 
この[[サイクル]]の例によって、[[構築]]ではあまりに気が長すぎて使われなかった。
 
この[[サイクル]]の例によって、[[構築]]ではあまりに気が長すぎて使われなかった。
7行: 9行:
 
[[リミテッド]]では[[除去]]は貴重であり、膠着状態で使えば[[エンドカード]]になることもある。しかし、タイミングが計りづらく[[アドバンテージ]]にも繋がらないため、リミテッドでも使いづらい印象。
 
[[リミテッド]]では[[除去]]は貴重であり、膠着状態で使えば[[エンドカード]]になることもある。しかし、タイミングが計りづらく[[アドバンテージ]]にも繋がらないため、リミテッドでも使いづらい印象。
  
*相手が[[象牙の仮面/Ivory Mask]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているときは、注意が必要。他に適正な[[対象]]がない場合、自分に撃たなくてはならないからだ。
+
*[[対戦相手]]が[[象牙の仮面/Ivory Mask]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているときは、注意が必要。[[全体除去]]を使われるなどして他に適正な[[対象]]がない場合、[[あなた|自分]]を対象にせざるを得なくなる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年11月1日 (水) 16:45時点における最新版


Incendiary / 焼夷弾 (赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、あなたは焼夷弾の上に導火線(fuse)カウンターを1個置いてもよい。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焼夷弾はそれにX点のダメージを与える。Xは、焼夷弾の上に置かれている導火線カウンターの数に等しい。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

エンチャント先が死亡した時、経過したターン分のダメージ任意の対象与えるオーラ

このサイクルの例によって、構築ではあまりに気が長すぎて使われなかった。

リミテッドでは除去は貴重であり、膠着状態で使えばエンドカードになることもある。しかし、タイミングが計りづらくアドバンテージにも繋がらないため、リミテッドでも使いづらい印象。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ウルザズ・デスティニーの、成長エンチャントオーラサイクル

[編集] 参考

QR Code.gif