欲望の深み/Depths of Desire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Depths of Desire}} {{未評価|イクサラン}} 送還/Unsummon宝物トークンを1つ生成する効果がついたバウンス[[...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Depths of Desire}}
 
{{#card:Depths of Desire}}
  
{{未評価|イクサラン}}
+
[[送還/Unsummon]]に[[宝物]][[トークン]]を1つ[[生成]]する[[効果]]がついた[[バウンス]][[呪文]]。その分2[[マナ]][[重い|重く]]なっている。
  
[[送還/Unsummon]][[宝物]][[トークン]]を1つ[[生成]]する[[効果]]がついた[[バウンス]][[呪文]]。
+
[[テンポ・アドバンテージ]]の獲得が主眼となるバウンスとしてはやや重い印象はあるが、時間を稼ぎつつ4~5マナ域へのジャンプアップが図れるとスムーズ。高レアリティの確定除去が重い[[イクサラン]][[リミテッド]][[環境]]では、[[ファッティ]]に対するさしあたりの回答として悪くない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]

2017年10月30日 (月) 15:15時点における最新版


Depths of Desire / 欲望の深み (2)(青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)


送還/Unsummon宝物トークンを1つ生成する効果がついたバウンス呪文。その分2マナ重くなっている。

テンポ・アドバンテージの獲得が主眼となるバウンスとしてはやや重い印象はあるが、時間を稼ぎつつ4~5マナ域へのジャンプアップが図れるとスムーズ。高レアリティの確定除去が重いイクサランリミテッド環境では、ファッティに対するさしあたりの回答として悪くない。

[編集] 参考

QR Code.gif