利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の52版が非表示)
18行: 18行:
 
<del>[[The Great Designer Search 3]]
 
<del>[[The Great Designer Search 3]]
 
全カードと総評までは追加したい</del>
 
全カードと総評までは追加したい</del>
__NOTOC__
+
[[]] カードリスト 全種類
+
*[[ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期]]
 +
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 +
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
  
目次
+
*実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
*[[#白|白]] - [[#白・コモン|コモン]]/[[#白・レア|レア]]
+
*12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが[[統率]][[領域]]から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
*[[#青|青]] - [[#青・コモン|コモン]]/[[#青・レア|レア]]
+
*[[解決]]時にすべての[[対象]][[不正な対象]]になっていた場合、は[[立ち消え]] することも出来ない。
*[[#黒|黒]] - [[#黒・コモン|コモン]]/[[#黒・レア|レア]]
+
*[[誘発型能力]][[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
*[[#赤|赤]] - [[#赤・コモン|コモン]]/[[#赤・レア|レア]]
+
*[[誘発型能力]][[再帰誘発型能力]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。
*[[#緑|緑]] - [[#緑・コモン|コモン]]/[[#緑・レア|レア]]
+
*[[#白青|白青]] - [[#白青・コモン|コモン]]/[[#白青・アンコモン|アンコモン]]/[[#白青・レア|レア]]/[[#白青・神話レア|神話レア]]
+
*[[#白黒|白黒]] - [[#白黒・コモン|コモン]]/[[#白黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#白黒・レア|レア]]/[[#白黒・神話レア|神話レア]]
+
*[[#青黒|青黒]] - [[#青黒・コモン|コモン]]/[[#青黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#青黒・レア|レア]]/[[#青黒・神話レア|神話レア]]
+
*[[#青赤|青赤]] - [[#青赤・コモン|コモン]]/[[#青赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#青赤・レア|レア]]/[[#青赤・神話レア|神話レア]]
+
*[[#黒赤|黒赤]] - [[#黒赤・コモン|コモン]]/[[#黒赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒赤・レア|レア]]/[[#黒赤・神話レア|神話レア]]
+
*[[#黒緑|黒緑]] - [[#黒緑・コモン|コモン]]/[[#黒緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒緑・レア|レア]]/[[#黒緑・神話レア|神話レア]]
+
*[[#赤緑|赤緑]] - [[#赤緑・コモン|コモン]]/[[#赤緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤緑・レア|レア]]/[[#赤緑・神話レア|神話レア]]
+
*[[#赤白|赤白]] - [[#赤白・コモン|コモン]]/[[#赤白・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤白・レア|レア]]/[[#赤白・神話レア|神話レア]]
+
*[[#緑白|緑白]] - [[#緑白・コモン|コモン]]/[[#緑白・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑白・レア|レア]]/[[#緑白・神話レア|神話レア]]
+
*[[#緑青|緑青]] - [[#緑青・コモン|コモン]]/[[#緑青・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑青・レア|レア]]/[[#緑青・神話レア|神話レア]]
+
*[[#分割カード|分割カード]] - [[#分割カード・アンコモン|アンコモン]]/[[#分割カード・レア|レア]]
+
*[[#アーティファクト|アーティファクト]] - [[#アーティファクト・コモン|コモン]]
+
*[[#土地|土地]] - [[#土地・コモン|コモン]]/[[#土地・神話レア|神話レア]]
+
  
==[[無色]]==
 
全1枚
 
===無色・[[神話レア]]===
 
1枚
 
*[[大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator]]
 
  
==[[白]]==
 
全32枚
 
===白・[[コモン]]===
 
16枚
 
*[[アゾリウスの拘引者/Azorius Arrester]]
 
*[[議事会の乗馬兵/Conclave Equenaut]]
 
*[[拘引者の熱情/Arrester's Zeal]]
 
*[[叫び回る亡霊/Keening Apparition]]
 
*[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]
 
*[[聖堂の護衛/Basilica Guards]]
 
*[[組織の伝書使/Syndicate Messenger]]
 
*[[立ち上がる民衆/Rising Populace]]
 
*[[玉突き衝突/Carom]]
 
*[[天空の目/Eyes in the Skies]]
 
*[[根生まれの防衛/Rootborn Defenses]]
 
*[[武器庫の護衛/Armory Guard]]
 
*[[防壁の巨人/Bulwark Giant]]
 
*[[ボロスの精鋭/Boros Elite]]
 
*[[間に合わせの大隊/Makeshift Battalion]]
 
*[[略式判決/Summary Judgment]]
 
===白・[[アンコモン]]===
 
9枚
 
*[[アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar]]
 
*[[一同集結!/To Arms!]]
 
*[[北風乗り/Mistral Charger]]
 
*[[糾弾/Condemn]]
 
*[[債務の聖職者/Ministrant of Obligation]]
 
*[[サンホームの重鎮/Sunhome Stalwart]]
 
*[[天使の称賛/Angelic Exaltation]]
 
*[[都邑の庇護者/Urbis Protector]]
 
*[[貪る光/Devouring Light]]
 
===白・[[レア]]===
 
5枚
 
*[[高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist]]
 
*[[不敗の陣形/Unbreakable Formation]]
 
*[[魅力的な執政官/Blazing Archon]]
 
*[[盲従/Blind Obedience]]
 
*[[霊の通り路/Ghostway]]
 
===白・[[神話レア]]===
 
2枚
 
*[[黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade]]
 
*[[神聖な訪問/Divine Visitation]]
 
  
 +
*[[テンプル騎士/Templar Knight]]
 +
*[[藁山/Haystack]]
  
*[[安全の領域/Sphere of Safety]]
+
*[[ヘルメスの杖、カドゥケウス/Caduceus, Staff of Hermes]]
 +
*[[レイラ・ハサン/Layla Hassan]]
  
 +
*[[群衆紛れ/Become Anonymous]]
 +
*[[タカの眼/Eagle Vision]]
  
*[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]
+
*[[エヴィー・フライ/Evie Frye]]
  
==[[青]]==
+
*'''[[時間への侵入/Temporal Trespass]]'''
全32枚
+
*[[レオナルド・ダ・ヴィンチ/Leonardo da Vinci]]
===青・[[コモン]]===
+
16枚
+
*[[悪意ある妨害/Sinister Sabotage]]
+
*[[圧縮/Downsize]]
+
*[[ヴィダルケンの催眠術師/Vedalken Mesmerist]]
+
*[[鍵達人のならず者/Keymaster Rogue]]
+
*[[カズミナの変成/Kasmina's Transmutation]]
+
*[[キオーラの堰破り/Kiora's Dambreaker]]
+
*[[急進思想/Radical Idea]]
+
*[[強迫的な研究/Compulsive Research]]
+
*[[雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor]]
+
*[[しつこい請願者/Persistent Petitioners]]
+
*[[撤廃/Repeal]]
+
*[[跳び蛙/Leapfrog]]
+
*[[火消し/Quench]]
+
*[[ヘリウム噴射獣/Helium Squirter]]
+
*[[道迷い/Totally Lost]]
+
*[[幻の漂い/Drift of Phantasms]]
+
===青・[[アンコモン]]===
+
9枚
+
*[[一面の視線/Eyes Everywhere]]
+
*[[交錯の混乱/Muddle the Mixture]]
+
*[[紺碧のスフィンクス/Cerulean Sphinx]]
+
*[[差し戻し/Remand]]
+
*[[急かし/Quicken]]
+
*[[つぶやく神秘家/Murmuring Mystic]]
+
*[[プテラマンダー/Pteramander]]
+
*[[夜帷のスプライト/Nightveil Sprite]]
+
*[[霊気の原形質/AEtherplasm]]
+
===青・[[レア]]===
+
5枚
+
*[[エンチャント複製/Copy Enchantment]]
+
*[[潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant]]
+
*[[灯の分身/Spark Double]]
+
*[[模写/Quasiduplicate]]
+
*[[迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost]]
+
===青・[[神話レア]]===
+
2枚
+
*[[サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift]]
+
*[[文飾衒才のブルバック/Bruvac the Grandiloquent]]
+
  
 +
*[[エツィオの啓示/The Revelations of Ezio]]
 +
*'''[[殺害/Murder]]'''
 +
*[[失敬/Petty Larceny]]
  
*[[転換/Turnabout]]
+
*'''[[奸謀/Conspiracy]]'''
*[[ナルコメーバ/Narcomoeba]]
+
*'''[[凄腕の暗殺者/Royal Assassin]]'''
*[[霊気化/AEtherize]]
+
*[[デズモンド・マイルズ/Desmond Miles]]
 +
*'''[[闇の覆い/Cover of Darkness]]'''
  
 +
*[[エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ/Ezio Auditore da Firenze]]
  
*[[巨体原形質/Gigantoplasm]]
+
*[[隠れし者の起源/Origin of the Hidden Ones]]
  
 +
*[[レオニダスの槍/The Spear of Leonidas]]
  
*[[無限への突入/Enter the Infinite]]
+
WU
 +
R
 +
*[[アテナイの教師、ソクラテス/Sokrates, Athenian Teacher]]
 +
*[[ヘイザム・ケンウェイ/Haytham Kenway]]
  
 +
UB
 +
M
 +
*[[Ezio, Blade of Vengeance]]
  
==[[黒]]==
+
UR
全X枚
+
U
===黒・[[コモン]]===
+
*[[鎖を断つ者、アドウェール/Adéwalé, Breaker of Chains]]
X枚
+
*[[リディア・フライ/Lydia Frye]] ([[混成カード]])
*[[オルゾフの安死術士/Orzhov Euthanist]]
+
R
*[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
+
*[[メアリ・リードとアン・ボニー/Mary Read and Anne Bonny]]
*[[債務者の輸送/Debtors' Transport]]
+
*[[死の円舞曲/Macabre Waltz]]
+
*[[ディミーア家の護衛/Dimir House Guard]]
+
*[[泥棒ネズミ/Burglar Rat]]
+
*[[腹わた抜き/Disembowel]]
+
*[[不正相続/Ill-Gotten Inheritance]]
+
*[[刃の曲芸人/Blade Juggler]]
+
*[[焼印刃/Bladebrand]]
+
*[[有毒ガス/Mephitic Vapors]]
+
*[[欄干のスパイ/Balustrade Spy]]
+
===黒・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
*[[疫病造り師/Plaguecrafter]]
+
*[[オルゾフの処罰者/Orzhov Enforcer]]
+
*[[ゴルガリの凶漢/Golgari Thug]]
+
*[[戦慄猫/Dreadmalkin]]
+
*[[霊廟の牢番/Mausoleum Turnkey]]
+
===黒・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[虐殺少女/Massacre Girl]]
+
*[[墓所の怪異/Crypt Ghast]]
+
*[[真夜中の死神/Midnight Reaper]]
+
*[[群れネズミ/Pack Rat]]([[ドラフト・ブースター]]からはアニメバージョンのみ出現)
+
*[[冥府の教示者/Infernal Tutor]]
+
===黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
*[[戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General]]
+
*[[虚無の王/Lord of the Void]]
+
*[[闇の腹心/Dark Confidant]]
+
  
*[[這い寄る恐怖/Creeping Chill]]
+
BG
*[[暗黒破/Darkblast]]
+
M
 +
*[[追放されしファラオ、クレオパトラ/Cleopatra, Exiled Pharaoh]]
  
==[[赤]]==
+
RW
全X枚
+
U
===赤・[[コモン]]===
+
*[[無作法の新米、エツィオ/Ezio, Brash Novice]] (混成カード)
X枚
+
R
===赤・[[アンコモン]]===
+
*[[シワのバエク/Bayek of Siwa]]
X枚
+
M
===赤・[[レア]]===
+
*[[Eivor, Battle-Ready]]
X枚
+
*[[鷹持ち、カサンドラ/Kassandra, Eagle Bearer]]
===赤・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[緑]]==
+
GWU
全X枚
+
R
===緑・[[コモン]]===
+
*[[団員、ショーンとレベッカ/Shaun & Rebecca, Agents]]
X枚
+
===緑・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===緑・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[白青]]==
+
WUB
全X枚
+
R
===白青・[[アンコモン]]===
+
*[[ラドンハゲードン/Ratonhnhaké:ton]]
X枚
+
===白青・[[レア]]===
+
X枚
+
===白青・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[白黒]]==
+
UBR
全X枚
+
M
===白黒・[[アンコモン]]===
+
*[[エドワード・ケンウェイ/Edward Kenway]]
X枚
+
===白黒・[[レア]]===
+
X枚
+
===白黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[青黒]]==
+
RGW
全X枚
+
R
===青黒・[[アンコモン]]===
+
*[[レイヴンズソープの伯爵、シグルド/Sigurd, Jarl of Ravensthorpe]]
X枚
+
M
===青黒・[[レア]]===
+
*[[狼に祝福されし者、エイヴォル/Eivor, Wolf-Kissed]]
X枚
+
===青黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[青赤]]==
+
RWB
全X枚
+
M
===青赤・[[アンコモン]]===
+
*[[アルタイル・イブン・ラ・アハド/Altaïr Ibn-La'Ahad]]
X枚
+
===青赤・[[レア]]===
+
X枚
+
===青赤・[[神話レア]]===
+
X枚
+
  
==[[黒赤]]==
+
U
全X枚
+
*[[アサシンブレード/Hidden Blade]]
===黒赤・[[アンコモン]]===
+
R
X枚
+
*[[アニムス/The Animus]]
===黒赤・[[レア]]===
+
M
X枚
+
*'''[[饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine]]'''
===黒赤・[[神話レア]]===
+
*'''[[光と影の剣/Sword of Light and Shadow]]'''
X枚
+
  
==[[黒緑]]==
+
U
全X枚
+
*[[教団本部/Brotherhood Headquarters]]
===黒緑・[[アンコモン]]===
+
R
X枚
+
*[[アブスターゴ・エンターテイメント社/Abstergo Entertainment]]
===黒緑・[[レア]]===
+
*'''[[育成泥炭地/Nurturing Peatland]]'''
X枚
+
*'''[[冠水樹林帯/Waterlogged Grove]]'''
===黒緑・[[神話レア]]===
+
*'''[[灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon]]'''
X枚
+
*'''[[焦熱島嶼域/Fiery Islet]]'''
 
+
*'''[[無声開拓地/Silent Clearing]]'''
==[[赤緑]]==
+
全X枚
+
===赤緑・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===赤緑・[[レア]]===
+
X枚
+
===赤緑・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[赤白]]==
+
全X枚
+
===赤白・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===赤白・[[レア]]===
+
X枚
+
===赤白・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[緑白]]==
+
全X枚
+
===緑白・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===緑白・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑白・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[緑青]]==
+
全X枚
+
===緑青・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===緑青・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑青・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[緑白青]]==
+
全X枚
+
===緑白青・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑白青・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[白青黒]]==
+
全X枚
+
===白青黒・[[レア]]===
+
X枚
+
===白青黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[青黒赤]]==
+
全X枚
+
===青黒赤・[[レア]]===
+
X枚
+
===青黒赤・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[黒赤緑]]==
+
全X枚
+
===黒赤緑・[[レア]]===
+
X枚
+
===黒赤緑・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[赤緑白]]==
+
全X枚
+
===赤緑白・[[レア]]===
+
X枚
+
===赤緑白・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[赤白黒]]==
+
全X枚
+
===赤白黒・[[レア]]===
+
X枚
+
===赤白黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[緑青赤]]==
+
全X枚
+
===緑青赤・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑青赤・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[白黒緑]]==
+
全X枚
+
===白黒緑・[[レア]]===
+
X枚
+
===白黒緑・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[青赤白]]==
+
全X枚
+
===青赤白・[[レア]]===
+
X枚
+
===青赤白・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[黒緑青]]==
+
全X枚
+
===緑青黒・[[レア]]===
+
X枚
+
===緑青黒・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[白青黒赤緑]]==
+
全X枚
+
===白青黒赤緑・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[アーティファクト]]==
+
全X枚
+
===アーティファクト・[[コモン]]===
+
X枚
+
===アーティファクト・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===アーティファクト・[[レア]]===
+
X枚
+
===アーティファクト・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[土地]]==
+
全X枚
+
===土地・[[コモン]]===
+
X枚
+
===土地・[[アンコモン]]===
+
X枚
+
===土地・[[レア]]===
+
X枚
+
===土地・[[神話レア]]===
+
X枚
+
 
+
===[[基本土地]]===
+
15枚
+
*[[平地/Plains]]×4種
+
*[[/Island]]×4種
+
*[[/Swamp]]×4種
+
*[[/Mountain]]×4種
+
*[[/Forest]]×4種
+
 
+
==参考==
+
*[[カード個別評価]]
+

2024年6月19日 (水) 14:38時点における最新版

メルヴィン・ヴォーソス

[編集] 編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

[編集] 作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力は[[再帰誘発型能力]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


WU R

UB M

UR U

R

BG M

RW U

R

M

GWU R

WUB R

UBR M

RGW R

M

RWB M

U

R

M

U

R

QR Code.gif