人殺しの隠遁生活/Homicidal Seclusion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Homicidal Seclusion}}
 
{{#card:Homicidal Seclusion}}
  
「単騎」を推奨する[[黒]]の[[エンチャント]]。
+
[[単騎]]を推奨する[[黒]]の[[エンチャント]]。
  
 
+3/+1という[[修整]]と[[絆魂]]の付与は[[ダメージレース]]を圧倒的優位に立たせてくれる。また、[[オーラ]]ではないので[[クリーチャー]]と共に[[除去]]されてしまう事もない。[[リミテッド]]では、これを置いて適当に[[除去]]を撃つだけで勝てる事もある。
 
+3/+1という[[修整]]と[[絆魂]]の付与は[[ダメージレース]]を圧倒的優位に立たせてくれる。また、[[オーラ]]ではないので[[クリーチャー]]と共に[[除去]]されてしまう事もない。[[リミテッド]]では、これを置いて適当に[[除去]]を撃つだけで勝てる事もある。

2013年4月13日 (土) 16:36時点における版


Homicidal Seclusion / 人殺しの隠遁生活 (4)(黒)
エンチャント

あなたがコントロールしているクリーチャーがちょうど1体だけであるかぎり、そのクリーチャーは+3/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。


単騎を推奨するエンチャント

+3/+1という修整絆魂の付与はダメージレースを圧倒的優位に立たせてくれる。また、オーラではないのでクリーチャーと共に除去されてしまう事もない。リミテッドでは、これを置いて適当に除去を撃つだけで勝てる事もある。

構築では、5マナという重さが厳しい。単にサイズアップするだけなら同じ修整値を持つオーラの闇の好意/Dark Favorが存在するので、冥界のスピリット/Nether Spiritイチョリッド/Ichoridなど除去されても戦場に戻ってこられるようなタイプのクリーチャーと一緒に使うべきか。

参考

QR Code.gif