屑嗅ぎ鼻/Offalsnout

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*これが墓地に置かれた時、これ自身や、これと同時に墓地に落ちたカードも取り除くことができる。
 
*これが墓地に置かれた時、これ自身や、これと同時に墓地に落ちたカードも取り除くことができる。
*[[フリゴリッド]]にとっては天敵である。屑嗅ぎ鼻自身が墓地に落ちることで[[黄泉からの橋/Bridge from Below]]がすべて墓地から消えてしまうし、[[戦慄の復活/Dread Return]]自身やそれの対象となった[[クリーチャー]]をピンポイントで除外できるからだ。
+
*[[フリゴリッド]]にとっては天敵である。これが墓地に落ちることで[[黄泉からの橋/Bridge from Below]]がすべて墓地から消えてしまうし、[[戦慄の復活/Dread Return]]自身やそれの対象となった[[クリーチャー]]をピンポイントで除外できるからだ。
  
 
==[[サイクル]]==
 
==[[サイクル]]==

2008年5月13日 (火) 01:24時点における版


Offalsnout / 屑嗅ぎ鼻 (2)(黒)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

瞬速
屑嗅ぎ鼻が戦場を離れたとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
想起(黒)(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。)

2/2

を離れると墓地カード1枚を取り除けるエレメンタル想起瞬速を持つためインスタントとしても運用でき、想起させるとさながら記憶の彼方/Fade from Memory棺の追放/Coffin Purgeである。

リミテッドでは3マナ2/2瞬速として使うことになるだろう。 コンバット・トリックにどうぞ。

サイクル

モーニングタイドアンコモン想起エレメンタル。「を離れたとき〜」の誘発型能力を持つ。

参考

QR Code.gif