ウィザードの模造品/Wizard Replica

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Wizard Replica}}
 
{{#card:Wizard Replica}}
  
[[誤算/Miscalculation]]相当の[[打ち消す|打ち消し]]を内蔵した[[模造品]]。
+
[[誤算/Miscalculation]]相当の[[打ち消す|打ち消し]]を[[内蔵]]した[[模造品]]。
  
 
1/3[[飛行]]にメリット[[能力]]持ちと、3[[マナ]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては地味ながらも優秀。[[リミテッド]]では[[色]]に関係なく使え、またこの[[環境]]で強力な2/2[[フライヤー]]を止められるのも大きい。色が合えば[[起動型能力]]も足止めとしてなかなか有用。
 
1/3[[飛行]]にメリット[[能力]]持ちと、3[[マナ]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては地味ながらも優秀。[[リミテッド]]では[[色]]に関係なく使え、またこの[[環境]]で強力な2/2[[フライヤー]]を止められるのも大きい。色が合えば[[起動型能力]]も足止めとしてなかなか有用。

2022年5月18日 (水) 16:50時点における最新版


Wizard Replica / ウィザードの模造品 (3)
アーティファクト クリーチャー — ウィザード(Wizard)

飛行
(青),ウィザードの模造品を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり打ち消す。

1/3

誤算/Miscalculation相当の打ち消し内蔵した模造品

1/3飛行にメリット能力持ちと、3マナアーティファクト・クリーチャーにしては地味ながらも優秀。リミテッドではに関係なく使え、またこの環境で強力な2/2フライヤーを止められるのも大きい。色が合えば起動型能力も足止めとしてなかなか有用。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ミラディン模造品サイクル。対応する色マナと自身を生け贄に捧げることを起動コストとする起動型能力を持ったアーティファクト・クリーチャー。そのを代表するクリーチャー・タイプを持つ。

ミラディンの傷跡模造品サイクル。対応する色マナと自身を生け贄に捧げることを起動コストとする起動型能力を持ったアーティファクト・クリーチャー。そのを代表するクリーチャー・タイプを持つ。

[編集] 参考

QR Code.gif