デヴカリンの造反者/Devkarin Dissident

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Devkarin Dissident}}
 
{{#card:Devkarin Dissident}}
  
{{未評価|ラヴニカのギルド}}
+
自己[[パンプアップ]][[能力]]を持つ[[緑]]の[[エルフ]]・[[戦士]]。
 +
 
 +
[[ルートワラ/Rootwalla]]的なポジションだが、これは1[[ターン]]1回の制限がない。能力の[[起動コスト]]こそ[[重い]]ものの、[[マナ]]さえ確保できれば4/4、6/6とより大きくなれる。
 +
 
 +
登場時点の[[スタンダード]]に限っても同様の能力を持ちながらより強力な[[茨の副官/Thorn Lieutenant]]が存在するため、[[構築]]では出番はないだろう。一方[[リミテッド]]においてはメリット能力を持つ[[熊 (俗称)|熊]]であり、悪くない性能。終盤に引いても使い道のある[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]の存在はありがたく、緑絡みの[[デッキ]]の基本戦力となるだろう。
 +
 
 +
*[[フレイバー・テキスト]]は一種の洒落であり、それに対し日本語版も[[誤訳/名訳|洒落の利いた意訳]]で返している。"with a chip on one's shoulder"とは「けんか腰で」「挑戦的な態度で」という意味のイディオムであり、木片(chip)を肩に乗せて「これを落としてみろ」と喧嘩を吹っ掛ける慣習に由来している。このカードでは「ただの木片ではなく[[Wikipedia:ja:モーニングスター (武器)|モーニングスター]]を肩に担いでいる」とわざわざ言い直している。一方、日本語訳では「鉄球の付いた棒」にひっかけるために「片棒を担ぐ(悪行に加担すること。)」と訳している。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|"This is Mileva, in the Tenth. We've got an elf in the plaza with a chip on her shoulder. Actually, it's more of a morningstar."}}
 +
{{フレイバーテキスト|「こちら[[ラヴニカのその他のキャラクター#ミレヴァ/Mileva|第10管区のミレヴァ]]。広場で片棒を担ぐエルフを捕らえました。正確には、鉄球のついた棒です。」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ゴルガリ団/The Golgari|デヴカリン/Devkarin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ゴルガリ団/The Golgari|デヴカリン/Devkarin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[コモン]]

2018年10月8日 (月) 11:52時点における版


Devkarin Dissident / デヴカリンの造反者 (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 戦士(Warrior)

(4)(緑):ターン終了時まで、デヴカリンの造反者は+2/+2の修整を受ける。

2/2

自己パンプアップ能力を持つエルフ戦士

ルートワラ/Rootwalla的なポジションだが、これは1ターン1回の制限がない。能力の起動コストこそ重いものの、マナさえ確保できれば4/4、6/6とより大きくなれる。

登場時点のスタンダードに限っても同様の能力を持ちながらより強力な茨の副官/Thorn Lieutenantが存在するため、構築では出番はないだろう。一方リミテッドにおいてはメリット能力を持つであり、悪くない性能。終盤に引いても使い道のある軽量クリーチャーの存在はありがたく、緑絡みのデッキの基本戦力となるだろう。

  • フレイバー・テキストは一種の洒落であり、それに対し日本語版も洒落の利いた意訳で返している。"with a chip on one's shoulder"とは「けんか腰で」「挑戦的な態度で」という意味のイディオムであり、木片(chip)を肩に乗せて「これを落としてみろ」と喧嘩を吹っ掛ける慣習に由来している。このカードでは「ただの木片ではなくモーニングスターを肩に担いでいる」とわざわざ言い直している。一方、日本語訳では「鉄球の付いた棒」にひっかけるために「片棒を担ぐ(悪行に加担すること。)」と訳している。
"This is Mileva, in the Tenth. We've got an elf in the plaza with a chip on her shoulder. Actually, it's more of a morningstar."
「こちら第10管区のミレヴァ。広場で片棒を担ぐエルフを捕らえました。正確には、鉄球のついた棒です。」

参考

QR Code.gif