飢えたるもの、卑堕硫/He Who Hungers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
 
{{#card:He Who Hungers}}
 
{{#card:He Who Hungers}}
  
[[マナ]]1つと[[スピリット]][[生け贄に捧げる]][[強要/Coercion]]の効果を得ることができる。
+
[[強要/Coercion]]と同等の[[効果]][[起動型能力]]を持つ[[伝説の]][[スピリット]]
  
自身も[[飛行]]で3/2[[転生]]付きだが、5マナなのでこいつが出るまでに相手の[[手札]]があるかが問題。[[コントロール]]相手なら効きそうだが[[鼠の短牙/Nezumi Shortfang]]が居るため見捨てられている。
+
ある程度ゲームが展開していれば、[[対戦相手]]が[[手札]]にキーカードを構えている可能性も低くはないだろうから、それを狙い撃ちで落とせる能力は強力なのだが、[[打ち消す|カウンター]]呪文や[[除去]]呪文を構えられている可能性も低くない。速い[[デッキ]]相手にはこいつが出るまでに[[手札]]が残っているかが問題。[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]相手に活躍できそうだが、前述の理由から、より早く展開できる[[鼠の短牙/Nezumi Shortfang]]の影に隠れがち。
  
*[[語られざるもの、忌話図/The Unspeakable]]と同じく、日本語版のカード名には英語版にない単語がくっついている。
+
除去手段が少なく、キーカード・[[エンドカード]]を手札に構えておくことが多くなる[[リミテッド]]では相対的に長所が目立ち短所が緩和される。
 +
[[クリーチャー]]としても悪くない、[[転生]]つき3/2[[飛行]]の性能も魅力。
 +
 
 +
*[[語られざるもの、忌話図/The Unspeakable]]と同じく、日本語版の[[カード名]]には英語版にない単語がくっついている。
 
*[http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D2%A4%C0%A4%EB%BF%C0&kind=jn&mode=0&jn.x=29&jn.y=12 ひだる神]:近畿以西で信じられた、山中で人に取り憑(つ)き飢渇や疲労をおぼえさせるという神。
 
*[http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D2%A4%C0%A4%EB%BF%C0&kind=jn&mode=0&jn.x=29&jn.y=12 ひだる神]:近畿以西で信じられた、山中で人に取り憑(つ)き飢渇や疲労をおぼえさせるという神。
  

2009年11月24日 (火) 19:51時点における版


He Who Hungers / 飢えたるもの、卑堕硫 (4)(黒)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
(1),スピリット(Spirit)を1体生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にあるマナ総量が4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。)

3/2

強要/Coercionと同等の効果起動型能力を持つ伝説のスピリット

ある程度ゲームが展開していれば、対戦相手手札にキーカードを構えている可能性も低くはないだろうから、それを狙い撃ちで落とせる能力は強力なのだが、カウンター呪文や除去呪文を構えられている可能性も低くない。速いデッキ相手にはこいつが出るまでに手札が残っているかが問題。コントロールデッキ相手に活躍できそうだが、前述の理由から、より早く展開できる鼠の短牙/Nezumi Shortfangの影に隠れがち。

除去手段が少なく、キーカード・エンドカードを手札に構えておくことが多くなるリミテッドでは相対的に長所が目立ち短所が緩和される。 クリーチャーとしても悪くない、転生つき3/2飛行の性能も魅力。

参考

QR Code.gif