聖なる灯火の騎士団/Order of the Sacred Torch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Order of the Sacred Torch}}
 
{{#card:Order of the Sacred Torch}}
  
[[黒]]の[[呪文]]を[[カウンター]]する[[色対策カード]]。
+
[[黒]]の[[呪文]]を[[打ち消す]][[色対策カード]]。
  
 
[[ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabal]]と対になっているのだが、そちらほどには使われていないのが現状。白の場合、黒のような[[シルバーバレット]]戦略は使いづらく、また[[パーマネント]]への対抗手段も多く有していたため、打ち消さずとも後から対処すればよいことが多かった。
 
[[ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabal]]と対になっているのだが、そちらほどには使われていないのが現状。白の場合、黒のような[[シルバーバレット]]戦略は使いづらく、また[[パーマネント]]への対抗手段も多く有していたため、打ち消さずとも後から対処すればよいことが多かった。

2011年11月5日 (土) 22:34時点における版


Order of the Sacred Torch / 聖なる灯火の騎士団 (1)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

(T),1点のライフを支払う:黒の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

2/2

呪文打ち消す色対策カード

ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabalと対になっているのだが、そちらほどには使われていないのが現状。白の場合、黒のようなシルバーバレット戦略は使いづらく、またパーマネントへの対抗手段も多く有していたため、打ち消さずとも後から対処すればよいことが多かった。

残る可能性としてインスタントソーサリー除去手札破壊対策だが、それならプロテクション(黒)のクリーチャーを出した方が手っ取り早く、しかも勝ち手段にもなる。総じて、これを使わないのも当然と言えば当然かもしれない。

参考

QR Code.gif