ドラゴン化/Dragonshift

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変える[[呪文]]。[[ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Vel]]の亜種と言える。
 
[[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変える[[呪文]]。[[ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Vel]]の亜種と言える。
  
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に[[唱える]]ことで[[コンバット・トリック]]にもできるが、それよりも[[超過]]で唱えたときの[[エンドカード]]としての使い道が目玉。[[トークン]]などを利用して派手に決めたい。
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に[[唱える]]ことで[[コンバット・トリック]]にもできるが、それよりも[[超過]]で唱えたときの[[エンドカード]]としての使い道が目玉。[[トークン]]などを利用して派手に[[ゲーム]]を決めたい。
  
 
*[[暗号]]はクリーチャーに誘発型能力を与えているため、この効果で[[能力]]を[[失う]]とその[[ターン]]中は[[誘発]]しなくなることに注意。
 
*[[暗号]]はクリーチャーに誘発型能力を与えているため、この効果で[[能力]]を[[失う]]とその[[ターン]]中は[[誘発]]しなくなることに注意。

2013年4月29日 (月) 04:40時点における版


Dragonshift / ドラゴン化 (1)(青)(赤)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/4の青であり赤であるドラゴン(Dragon)になり、すべての能力を失い、飛行を得る。
超過(3)(青)(青)(赤)(赤)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで青であり赤である4/4のドラゴンになり、すべての能力を失い、飛行を得る。)


自分クリーチャードラゴンに変える呪文ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Velの亜種と言える。

ブロック時に唱えることでコンバット・トリックにもできるが、それよりも超過で唱えたときのエンドカードとしての使い道が目玉。トークンなどを利用して派手にゲームを決めたい。

参考

QR Code.gif