窒息死/Asphyxiate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Asphyxiate}} {{未評価|神々の軍勢}} ==参考== *カード個別評価:神々の軍勢 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Asphyxiate}}
 
{{#card:Asphyxiate}}
  
{{未評価|神々の軍勢}}
+
[[アンタップ]]状態の[[クリーチャー]]を[[破壊]]できる[[除去]][[呪文]]。[[効果]]は[[暗殺/Assassinate]]と対になる。
 +
 
 +
暗殺とは逆に、[[アタッカー]]や[[システムクリーチャー]]には対処しづらい。[[殺害/Murder]]の[[下位互換]]であり、使い勝手はいまいち。
 +
 
 +
[[構築]]では大きく性能で勝る[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]の他、2[[マナ]]の[[単体除去]]も充実しているため出番はない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[コモン]]

2014年1月30日 (木) 22:32時点における版


Asphyxiate / 窒息死 (1)(黒)(黒)
ソーサリー

アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


アンタップ状態のクリーチャー破壊できる除去呪文効果暗殺/Assassinateと対になる。

暗殺とは逆に、アタッカーシステムクリーチャーには対処しづらい。殺害/Murder下位互換であり、使い勝手はいまいち。

構築では大きく性能で勝る英雄の破滅/Hero's Downfallの他、2マナ単体除去も充実しているため出番はない。

参考

QR Code.gif