白緑ビートダウン/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
[[ローテーション]]直後は[[黒緑白|白黒緑]]3[[色]]の[[黒緑白ビートダウン#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|アブザンアグロ]]が主流となっていたが、[[タルキール龍紀伝]]参入後は[[緑白]]2色の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]も環境に姿を現すようになった。[[キーカード]][[集合した中隊/Collected Company]]から'''緑白カンパニー'''、'''緑白中隊'''(''GW Company'')とも呼ばれる。
+
[[ローテーション]]直後は[[黒緑白|白黒緑]]3[[色]]の[[黒緑白ビートダウン#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|アブザンアグロ]]が主流となっていたが、[[タルキール龍紀伝]]参入後は[[緑白]]2色の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[環境]]に姿を現すようになった。[[大変異]][[ギミック]]を用いるものは'''緑白大変異'''(''GW Megamorph'')、[[集合した中隊/Collected Company]]を用いるものは'''緑白カンパニー'''、'''緑白中隊'''(''GW Company'')とも呼ばれる。
  
 
{{#card:Fleecemane Lion}}
 
{{#card:Fleecemane Lion}}
{{#card:Collected Company}}
+
{{#card:Dromoka's Command}}
  
[[羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion]]などの3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]を中心とする[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]を、集合した中隊や[[ドロモカの命令/Dromoka's Command]]でサポートする。[[ウィニー]][[デッキ]]だが、[[棲み家の防御者/Den Protector]]&[[死霧の猛禽/Deathmist Raptor]]コンビなどの存在により、ある程度の継戦能力も備えている。
+
[[羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion]]などの3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]を中心とする[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]を、[[ドロモカの命令/Dromoka's Command]]や[[勇敢な姿勢/Valorous Stance]]でサポートする。[[ウィニー]][[デッキ]]だが、[[棲み家の防御者/Den Protector]]&[[死霧の猛禽/Deathmist Raptor]]コンビなどの存在により、ある程度の継戦能力も備えている。
  
 
[[毅然さの化身/Avatar of the Resolute]]や[[加護のサテュロス/Boon Satyr]]などで[[緑]]への[[信心]]を稼ぎ、[[恭しき狩人/Reverent Hunter]]や[[ハイドラの血/Aspect of Hydra]]を活用するタイプも存在する。
 
[[毅然さの化身/Avatar of the Resolute]]や[[加護のサテュロス/Boon Satyr]]などで[[緑]]への[[信心]]を稼ぎ、[[恭しき狩人/Reverent Hunter]]や[[ハイドラの血/Aspect of Hydra]]を活用するタイプも存在する。
11行: 11行:
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
===大変異型===
+
===大変異型(タルキール龍紀伝後)===
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリパリ15]] 準優勝 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppar15 参考])
 
**[[グランプリパリ15]] 準優勝 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppar15 参考])
20行: 20行:
 
{{#MagicFactory:df313045}}
 
{{#MagicFactory:df313045}}
  
*[[大変異]]・[[予示]]と死霧の猛禽との[[シナジー]]を中心とするタイプ。
+
*大変異・[[予示]]と死霧の猛禽との[[シナジー]]を中心とするタイプ。
 +
 
 +
===大変異型(マジック・オリジン後)===
 +
*備考
 +
**[[グランプリサンディエゴ15]] ベスト8 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpsd15 参考])
 +
**使用者:[[Loren Eakins]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[スタンダード]]([[基本セット2015]]+[[マジック・オリジン]]+[[テーロス・ブロック]]+[[タルキール覇王譚ブロック]])
 +
 
 +
{{#MagicFactory:df314220}}
 +
 
 +
*[[マジック・オリジン]]参入後の大変異型。
  
 
===信心型===
 
===信心型===
37行: 48行:
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
[[Category:テーロス・ブロックを含むスタンダードデッキ|しろみとりひいとたうん]]
+
{{DEFAULTSORT:しろみとりひいとたうん}}
[[Category:タルキール覇王譚ブロックを含むスタンダードデッキ|しろみとりひいとたうん]]
+
[[Category:テーロス・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:タルキール覇王譚ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2015年8月10日 (月) 15:12時点における版

ローテーション直後は白黒緑3アブザンアグロが主流となっていたが、タルキール龍紀伝参入後は緑白2色のビートダウン環境に姿を現すようになった。大変異ギミックを用いるものは緑白大変異(GW Megamorph)、集合した中隊/Collected Companyを用いるものは緑白カンパニー緑白中隊(GW Company)とも呼ばれる。


Fleecemane Lion / 羊毛鬣のライオン (緑)(白)
クリーチャー — 猫(Cat)

(3)(緑)(白):怪物化1を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは怪物的になる。)
羊毛鬣のライオンが怪物的であるかぎり、これは呪禁と破壊不能を持つ。

3/3


Dromoka's Command / ドロモカの命令 (緑)(白)
インスタント

以下から2つを選ぶ。
・インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはエンチャントを1つ生け贄に捧げる。
・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
・あなたがコントロールするクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。


羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lionなどの3マナ以下のクリーチャーを中心とするビートダウンを、ドロモカの命令/Dromoka's Command勇敢な姿勢/Valorous Stanceでサポートする。ウィニーデッキだが、棲み家の防御者/Den Protector死霧の猛禽/Deathmist Raptorコンビなどの存在により、ある程度の継戦能力も備えている。

毅然さの化身/Avatar of the Resolute加護のサテュロス/Boon Satyrなどでへの信心を稼ぎ、恭しき狩人/Reverent Hunterハイドラの血/Aspect of Hydraを活用するタイプも存在する。

また、タッチして龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutaiなどを採用したデッキも存在する。そちらは緑白青ビートダウンを参照。

サンプルレシピ

大変異型(タルキール龍紀伝後)

GW Company [1]
土地 (24)
4 豊潤の神殿/Temple of Plenty
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4 平地/Plains
2 花咲く砂地/Blossoming Sands
1 ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx
9 森/Forest
クリーチャー (24)
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
4 羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion
4 棲み家の防御者/Den Protector
2 隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer
2 始まりの木の管理人/Warden of the First Tree
4 死霧の猛禽/Deathmist Raptor
4 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
呪文 (12)
3 ドロモカの命令/Dromoka's Command
4 集合した中隊/Collected Company
2 勇敢な姿勢/Valorous Stance
3 見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen
サイドボード (15)
3 垂直落下/Plummet
3 スズメバチの巣/Hornet Nest
3 アラシンの僧侶/Arashin Cleric
2 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion
2 囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental
2 再利用の賢者/Reclamation Sage


大変異型(マジック・オリジン後)

GW Megamorph [2]
土地 (24)
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4 豊潤の神殿/Temple of Plenty
1 マナの合流点/Mana Confluence
8 森/Forest
6 平地/Plains
1 花咲く砂地/Blossoming Sands
クリーチャー (28)
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
2 始まりの木の管理人/Warden of the First Tree
4 羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion
4 棲み家の防御者/Den Protector
4 死霧の猛禽/Deathmist Raptor
2 隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer
3 加護のサテュロス/Boon Satyr
3 巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer
2 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
呪文 (8)
2 英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes
3 ドロモカの命令/Dromoka's Command
3 勇敢な姿勢/Valorous Stance
サイドボード (15)
1 ドロモカの命令/Dromoka's Command
1 勇敢な姿勢/Valorous Stance
2 アラシンの僧侶/Arashin Cleric
2 霊気のほころび/Unravel the AEther
4 搭載歩行機械/Hangarback Walker
2 進化の飛躍/Evolutionary Leap
1 異端の輝き/Glare of Heresy
2 悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance


信心型

GW Aggro [3]
土地 (22)
8 森/Forest
2 平地/Plains
2 ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx
2 マナの合流点/Mana Confluence
4 豊潤の神殿/Temple of Plenty
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
クリーチャー (26)
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
4 毅然さの化身/Avatar of the Resolute
4 羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion
2 道の探求者/Seeker of the Way
4 加護のサテュロス/Boon Satyr
2 狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller
3 恭しき狩人/Reverent Hunter
3 棲み家の防御者/Den Protector
呪文 (12)
2 ハイドラの血/Aspect of Hydra
2 勇敢な姿勢/Valorous Stance
4 集合した中隊/Collected Company
4 ドロモカの命令/Dromoka's Command
サイドボード (15)
1 神々の思し召し/Gods Willing
4 ナイレアの信奉者/Nylea's Disciple
2 再利用の賢者/Reclamation Sage
2 部族養い/Feed the Clan
3 見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen
2 勇気の元型/Archetype of Courage
1 強大化/Become Immense


参考

QR Code.gif