人類の防衛者/Defenders of Humanity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Defenders of Humanity}}
 
{{#card:Defenders of Humanity}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[ETB]]と[[起動型能力]]の2回分[[アスタルテス]]・[[戦士]]・[[トークン]]を展開できる[[エンチャント]]。ただし起動型能力は自分の[[クリーチャー]]がいない時限定。
 +
 
 +
[[火種]]は重いもののX辺りで見れば1マナ2/2[[警戒]]と高効率であるため極力マナを捻出したい。一応[[X]]=0でも[[唱える]]ことはできるが盤面に影響を及ぼさず、3[[マナ]]の[[呪文]]としては見ない方が適切。
 +
 
 +
起動型能力の方は[[全体除去]]への返し、もしくは自分が全体除去を唱えた次の[[ターン]]に用いるのが効果的だろう。[[構築済みデッキ]]「[[帝国の軍勢/Forces of the Imperium]]」のように[[機体]]を用意しておけばトークンから即座に[[攻撃]]再開にも繋げられる。
  
 
*1つ目の[[能力]]([[ETB]]能力)の[[X]]はこれを[[唱える|唱えた]]ときの[[マナ・コスト]]のXと同じ値になるが、2つ目の能力のXはマナ・コストのXとは無関係であり、2つ目の能力を[[起動]]するときに好きな値を宣言する。
 
*1つ目の[[能力]]([[ETB]]能力)の[[X]]はこれを[[唱える|唱えた]]ときの[[マナ・コスト]]のXと同じ値になるが、2つ目の能力のXはマナ・コストのXとは無関係であり、2つ目の能力を[[起動]]するときに好きな値を宣言する。

2022年12月20日 (火) 16:04時点における最新版


Defenders of Humanity / 人類の防衛者 (X)(2)(白)
エンチャント

人類の防衛者が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2のアスタルテス(Astartes)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークンX体を生成する。
(X)(2)(白),人類の防衛者を追放する:警戒を持つ白の2/2のアスタルテス・戦士クリーチャー・トークンX体を生成する。あなたのターン中であり、あなたがクリーチャーをコントロールしていない場合にのみ起動できる。


ETB起動型能力の2回分アスタルテス戦士トークンを展開できるエンチャント。ただし起動型能力は自分のクリーチャーがいない時限定。

火種は重いもののX辺りで見れば1マナ2/2警戒と高効率であるため極力マナを捻出したい。一応X=0でも唱えることはできるが盤面に影響を及ぼさず、3マナ呪文としては見ない方が適切。

起動型能力の方は全体除去への返し、もしくは自分が全体除去を唱えた次のターンに用いるのが効果的だろう。構築済みデッキ帝国の軍勢/Forces of the Imperium」のように機体を用意しておけばトークンから即座に攻撃再開にも繋げられる。

  • 1つ目の能力ETB能力)のXはこれを唱えたときのマナ・コストのXと同じ値になるが、2つ目の能力のXはマナ・コストのXとは無関係であり、2つ目の能力を起動するときに好きな値を宣言する。

[編集] 参考

QR Code.gif