Sunastian Falconer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sunastian Falconer}}
 
{{#card:Sunastian Falconer}}
  
ダメダメ感の強い[[レジェンド#set|レジェンド]]での[[伝説のクリーチャー]]の中では、比較的無難な1枚。
+
[[無色マナ]]2点を生み出す[[マナ能力]]を持った[[伝説のクリーチャー]]
  
5マナで4/4は無難なサイズだし、無色2点を出す[[マナ能力]]も悪くない。
+
ダメダメ感の強い[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]での伝説のクリーチャーの中では、比較的無難な1枚。5[[マナ]]で4/4は無難な[[サイズ]]。更なる[[大型クリーチャー]][[X火力]]などのサポートにもなるためマナ能力も悪くない。
このサイズなら殴って勝負をかけるための能力があってもいいとは思うが、まあ[[]][[]]なら、大量マナを生かせる『更なる大型クリーチャー』や『[[X火力]]』がデッキに入っている可能性もあるだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1

2009年5月12日 (火) 10:28時点における版


Sunastian Falconer (3)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

(T):(◇)(◇)を加える。

4/4

無色マナ2点を生み出すマナ能力を持った伝説のクリーチャー

ダメダメ感の強いレジェンドでの伝説のクリーチャーの中では、比較的無難な1枚。5マナで4/4は無難なサイズ。更なる大型クリーチャーX火力などのサポートにもなるためマナ能力も悪くない。

参考

QR Code.gif