大笑いの写し身/Cackling Counterpart

提供:MTG Wiki

2011年10月2日 (日) 23:39時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Cackling Counterpart / 大笑いの写し身 (1)(青)(青)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。
フラッシュバック(5)(青)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


複製の儀式/Rite of Replication瓜二つ/Spitting Imageに連なる、クリーチャーコピートークン戦場に出す呪文。ただし、対象に取れるのは自分コントロールするクリーチャーのみ。フラッシュバックも持つ。

スタンダードではコピーカード屈指の使い勝手を誇る幻影の像/Phantasmal Imageファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorphの存在が厳しい。フラッシュバック付きとは言えそのコスト重く、また立ち消えの危険もあるこのカードが日の目を浴びる事は無いだろう。

関連カード

サイクル

イニストラードの、レアフラッシュバックを持つ呪文サイクル以外はフラッシュバック・コストが(5)(M)(M)で統一されている。

参考

QR Code.gif