マグマの洞察力/Magmatic Insight

提供:MTG Wiki

2016年4月24日 (日) 12:33時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Magmatic Insight / マグマの洞察力 (赤)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、土地カードを1枚捨てる。
カードを2枚引く。


1マナになった苦しめる声/Tormenting Voice。しかし捨てられるカード土地限定になったので、使い勝手は大きく異なる。

スライのような土地を引きすぎたくない赤単アグロにとっては、マナフラッドへの対策になりうる。またマジック・オリジンの赤のカードには果敢持ちクリーチャーなど呪文唱えること自体がプラスになる要素が存在しており、特にリミテッドでは優秀なカード。

ただし、マナフラッド対策として使う場合は単体では役に立たないこのカード自体が事故要因になりうることには留意すべきである。また、余った土地を違う方向に活かす溶鉄の渦/Molten Vortexが同時に収録されているため、使い分けるとよい。

スタンダードではスフィンクスの後見/Sphinx's Tutelageアルハマレットの書庫/Alhammarret's Archive紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Gogglesなどとのシナジーを買われ苦しめる声/Tormenting Voiceと共に青赤後見に採用、イニストラードを覆う影ブロック参入後に登場した紅蓮術師のゴーグルを使用するデッキでも引き続き採用されている。

参考

QR Code.gif