毒カウンター

提供:MTG Wiki

2009年3月17日 (火) 21:30時点における58.87.231.63 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

毒カウンター/Poison Counterは、唯一のプレイヤーが得るカウンター状況起因効果で、10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは敗北する。

Marsh Viper / マーシュ・バイパー (3)(緑)
クリーチャー — 蛇(Snake)

マーシュ・バイパーがプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒(poison)カウンターを2個得る。(10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。)

1/2

目次

解説

ルール

毒カウンターは、一部のクリーチャーの能力によってプレイヤーが得るカウンターである。いずれかのプレイヤーが10個以上の毒カウンターを得た場合、そのプレイヤーは次に優先権が発生したときに敗北する。これは状況起因効果である。

なお、プレイヤーが得た毒カウンターはLeechesによってのみ取り除くことができる(コンフラックス現在)。パーマネントに乗るカウンターではないので、魔力の導管/Power Conduitなどでは取り除けない。

毒カウンターを置く条件はそれぞれのカードごとに異なる。ダメージならなんでも構わないものもあれば、戦闘ダメージ限定のもの、攻撃に参加してブロックされなければ(ダメージを与えなくても)よいものもあるので注意。

その他

毒カウンターで相手を葬るためには、ほとんどの場合10回は攻撃を通さなければいけないのだが、10回も相手に攻撃が通るのならば、それだけで致死ダメージを与えることができる場合がほとんどであろう。結局、まともに活躍した毒関係カードはマーシュ・バイパー/Marsh Viperくらいであった。

しかし未来予知で登場した悪性スリヴァー/Virulent Sliverによって毒カウンターは復権、プロツアーサンディエゴ07の準決勝で毒カウンターによって敗北するチームが出た。 ヴィンテージではハルクフラッシュ悪性スリヴァー/Virulent Sliver3体とハートのスリヴァー/Heart Sliverによる毒殺システムが組み込まれ、インビテーショナル07Tiago Chanが見事優勝を飾っている。 また、時のらせんブロック構築においても悪性スリヴァー/Virulent Sliverをフル投入したデッキが構築され、それなりの戦果をあげている。

  • 初出はレジェンド。以後、いくつかのセットで対応カードが作られていたが、ビジョンズを最後に長く作られていなかった。しかし、時のらせん時空を越えて帰ってきた上に、未来予知では有毒というキーワード能力も現れた。
  • 20ライフ減らすところを10個の毒カウンターで済ませられるので、よく「毒カウンター1個は2ダメージに相当する」と言われる。
  • これに対応した能力を持ったクリーチャーは、一般にコストに比べるとパワーが弱めでクリーチャー戦闘で不利。 それなら相応のパワーをもったクリーチャーのほうがいいだろう、というのが、これが使われなくなった一因。
  • Magic: The Gathering for PCの最終ボスはライフが非常に多いので、毒カウンターで倒すのも有効な手段の1つ。
  • 時のらせんブロックでの復活以前に、一度インビテーショナルカードで危うく(?)復活しそうになった(闇の腹心/Dark Confidant参照)。

毒関係のカード一覧

毒能力を持つクリーチャー

毒能力に関係するその他のカード。

参考

QR Code.gif