ガチャガチャ自動人形/Jangling Automaton

提供:MTG Wiki

2013年7月18日 (木) 23:07時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Jangling Automaton / ガチャガチャ自動人形 (3)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

ガチャガチャ自動人形が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。

3/2

3マナで3/2は、アーティファクト・クリーチャーとしては破格の部類。その代わり、攻撃に使うと相手クリーチャーをアンタップさせてしまう。少なくとも相手にブロッカーができてしまうということで、タップ起動コストに含む能力を余計に使われてしまうなどの不利な要素。少々使いづらい。

ブロッカーとしてはデメリット無しなので、「パワーの強い&いざというときは攻撃もできる」という観点でなら使えないこともない。リミテッドならば十分な戦力といえるだろう。

何かを初めて作ったとき、わたしたちは出来たものを傑作と思い込んでしまいがち。ほんとうはどんなにひどい出来かも知らないで。
ウェザーライトの航行長、ハナ

参考

QR Code.gif