エルフの軍用犬/Elven Warhounds

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Elven Warhounds / エルフの軍用犬 (3)(緑)
クリーチャー — 犬(Dog)

エルフの軍用犬がクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

2/2

4マナ2/2とにしてはコスト・パフォーマンスが悪いクリーチャーである。

クリーチャーデッキの一番上に置く能力は相手のドローを遅らせたりできて中々強力だが、能力誘発するのは相手がブロックしてくれた時だけなので、普通は能力が誘発する事は無いのが悲しい。 もっともこの能力があるため、対戦相手はブロックすることを嫌い、結果としてアンブロッカブルのような存在になることが多い。

なので、この能力で戻ったクリーチャーは戦闘ダメージを与えない。

さらに自然の反乱/Nature's Revoltも出しておくと楽しいことになる。

参考

QR Code.gif