吸臓鬼/Eviscerator

提供:MTG Wiki

2008年3月12日 (水) 16:33時点におけるNovember (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Eviscerator / 吸臓鬼 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ホラー(Horror)

プロテクション(白)
吸臓鬼が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを失う。

5/5

デメリット持ちの大型クリーチャー能力的にはイーサンの影/Ihsan's Shadeと同等。コスト軽くなった代わりに5点のライフ失うデメリットが付いてくる。

剣を鍬に/Swords to Plowsharesのあった時代とは違い、プロテクション()のメリットは薄い。 ライフを失うというスーサイド要素と、除去され難いという安定の為の要素が混在しており、デッキに入れづらい。

白対策としてみても、白ウィニー相手には5マナ重すぎ、その時点での5ライフはまさに自殺行為であろう。 なら白コントロール相手ならどうかというと、白にはお得意の全体除去があるのでプロテクションが活かしきれるかどうかは怪しい。

参考

QR Code.gif