ハツカネズミ

提供:MTG Wiki

2019年9月26日 (木) 05:41時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

ハツカネズミ/Mouseは、クリーチャー・タイプの1つ。


Enchanted Carriage / 魔法の馬車 (5)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

魔法の馬車が戦場に出たとき、白の1/1のハツカネズミ(Mouse)・クリーチャー・トークンを2体生成する。
搭乗2(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

4/4

エルドレインの王権で新設されたクリーチャー・タイプ。現在、魔法の馬車/Enchanted Carriage生成するクリーチャートークンのみがこのクリーチャー・タイプを持つ。

魔法の馬車は、の1/1のハツカネズミ・クリーチャー・トークンを生成する能力を持つ。

  • マジックには既にネズミ/Ratというクリーチャー・タイプが存在しているが、そちらとは区別される。Ratはドブネズミなどの害獣としてのネズミ全般を指し、マジックではである。それに対し、Mouseはより小型で、愛玩動物としても飼われる小型のネズミ類を指す。魔法の馬車の元ネタであるシンデレラのおとぎ話が持つ雰囲気を尊重しての新設である[1][2]

脚注

  1. Singing in the Eldraine/エルドレインに唄えばMaking Magic 2019年9月16日 Mark Rosewater著)
  2. Eldraine Check, Part 1/エルドレイン・チェック その1(Making Magic 2019年9月23日 Mark Rosewater著)

参考

QR Code.gif