キャリダス・アサシン/Callidus Assassin

提供:MTG Wiki

2022年11月26日 (土) 09:51時点における60.38.7.227 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Callidus Assassin / キャリダス・アサシン (4)(青)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 多相の戦士(Shapeshifter) 暗殺者(Assassin)

瞬速
変身薬 ― あなたはキャリダス・アサシンを、これが「このクリーチャーが戦場に出たとき、このクリーチャーと同じ名前を持ちこれでないクリーチャー最大1体を対象とする。それを破壊する。」を持つことを除いて、戦場にあるクリーチャー1体のコピーとしてタップ状態で戦場に出してもよい。

3/3

起動型能力ETBになった邪悪な双子/Evil Twin

邪悪な双子の短所であったタイムラグが解消された一方で、後続の同名クリーチャーへの牽制はできなくなった。自分のクリーチャーコピーする意味が薄いのとマナ・コストが重くなったのもあり、相手のフィニッシャーに対応して瞬速で出すのに特化した形となっている。

特徴として基本のパワーとタフネスを持つコピーカードであり、マナレシオは劣悪ながら、相手の盤面に目ぼしい対象がおらず3点クロックを追加したい局面ではコピーせずに出すという選択肢もある。コピーしない場合はタップもしないため瞬速ブロッカーにもなるが、その場合はブロックしたい脅威を自身で除去すれば事足りるので、そういった用途で使われることは稀だろう。

[編集] 参考

QR Code.gif