肉剥ぎの猛禽/Flensing Raptor

提供:MTG Wiki

2023年2月11日 (土) 01:50時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Flensing Raptor / 肉剥ぎの猛禽 (2)(白)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 鳥(Bird)

飛行
毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)
肉剥ぎの猛禽が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて毒性を持ちこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け飛行を得る。

2/2

戦場に出たターン、他の毒性を持つクリーチャー1体に+1/+1修整飛行を与えるファイレクシアン

積極的に攻撃を通したい毒性クリーチャーにとっては、回避能力の付与とサイズアップのいずれもありがたい。これ自身も回避能力と毒性を併せ持つので、堕落の達成も容易である。

ファイレクシア:完全なる統一リミテッドでは系のアグロデッキを支える重要なカード。2ターン目に信念堅い決闘者/Duelist of Deep Faith腐り腹のネズミ/Blightbelly Ratといった毒性クリーチャーを展開→3ターン目にこれを出す流れは強力なので狙っていきたい。ブロッカーで止まりやすい這い回る合唱者/Crawling Chorusの攻撃を通すためにも有用。

参考

QR Code.gif