サウロンの交換条件/Sauron's Ransom

提供:MTG Wiki

2023年7月8日 (土) 13:02時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Sauron's Ransom / サウロンの交換条件 (1)(青)(黒)
インスタント

対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーはあなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、裏向きの束1つと表向きの束1つに分ける。あなたは一方の束をあなたの手札に、もう一方をあなたの墓地に置く。指輪があなたを誘惑する。


青黒の3マナになった偏った幸運/Fortune's Favor。さらに指輪があなたを誘惑する

偏った幸運はモダン以下のフォーマットでは嘘か真か/Fact or Fictionが使用可能なため採用理由に乏しいが、こちらは軽いため差別化は容易。ライブラリーの上4枚はよほど偏った強さでなければ2枚-2枚のに分けられることが多いため、3マナで手札を2枚増やせるインスタントとして考えるとマナ効率はなかなか良い。ドローでないため同時登場したオークの弓使い/Orcish Bowmastersに引っかからないことも利点。

指輪により回避能力を与えられることを考えると、クロック・パーミッション的なデッキに向いたカードと言える。墓地が肥える点を活かし、探査などの墓地利用要素と併用すればなおのこと良い。

参考

QR Code.gif