生まれ変わり/Reincarnation

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 20:59時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Reincarnation / 生まれ変わり (1)(緑)(緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象として選ぶ。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーの墓地からクリーチャー・カードを1枚、そのクリーチャーのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。


の間接的リアニメイト呪文。この呪文対象となったクリーチャーが死んだなら、墓地から代わりのクリーチャーがよみがえる。

この呪文だけでは即リアニメイトはできない(なんらかの方法でこの呪文がかかったクリーチャーを墓地送りにしなければならない)。とはいえこの呪文はインスタントなので、なんらかの原因で墓地に行きそうになったら対応して使えばいいし、別の生け贄手段などと組み合わせてもよい。

  • この呪文の対象となっていた「たった今墓地に落ちたクリーチャー」をに戻してもよい。クリーチャーが墓地に落ちたことに誘発されて「場に戻す効果」がスタックに乗るので、その時点ですでにそれは墓地にいるので問題ない。
  • 公証人/Scrivenerのような『インスタント呪文を手札に回収できるクリーチャー』と組み合わせると、3マナでまわるブロッカーになる。
  • 同じレジェンドで、「壁にブロックされたクリーチャー限定」でほぼ同様に機能するGlyph of Reincarnationも作られている。

参考

QR Code.gif