大鹿の一団/Gang of Elk

提供:MTG Wiki

2010年8月15日 (日) 07:17時点におけるらぁ (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


テンペスト・ブロックウルザ・ブロックを中心にいくつか見られる、ブロックされると強くなるクリーチャーの1つ。これはその中でも大型クリーチャーの部類に入る。

自身が5/4であるのに加え、ブロック・クリーチャー1体につき+2/+2もの修整がかかるため、これを普通にブロックして倒すのは困難である。実際、2/2以下のクリーチャーでは、束になってブロックしたところでこれを倒すのにまったく貢献しない。トランプルを持たないのでチャンプブロックくらいは可能だが、さっさと対処しないとかなりのクリーチャーやライフを失うことになってしまう。

クリーチャーへの対処手段が限られるリミテッドでは、重いながらも強力なカード。逆にクリーチャー対策が多く存在する構築では、それほどの脅威ではない。デッキ構成次第では、一部のには対処しづらい可能性もあるが。

参考

QR Code.gif