日夜の苦役/Toils of Night and Day

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
3行: 3行:
 
2倍[[ぐるぐる/Twiddle]]、しかもこれは[[エンチャント]]も[[タップ]]できる。
 
2倍[[ぐるぐる/Twiddle]]、しかもこれは[[エンチャント]]も[[タップ]]できる。
  
3[[マナ]]と結構重くなってはいるが、[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]2体の[[攻撃]]を防いだり、逆に自分のタップ状態のクリーチャーを[[起こす|起こし]][[ブロッカー]]にしたりと、[[コンバット・トリック]]としての活躍が期待できる。
+
3[[マナ]]と結構重くなってはいるが、[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]2体の[[攻撃]]を防いだり、逆に自分のタップ状態のクリーチャーを[[アンタップ]]して[[ブロッカー]]にしたりと、[[コンバット・トリック]]としての活躍が期待できる。[[秘儀]]なので[[スピリットクラフト]]などに利用できるのも大きい。
[[秘儀]]なので[[スピリットクラフト]]などに利用できるのも大きい。
+
  
*[[対象]]となる[[パーマネント]]が2つないと[[プレイ]]できないので注意。
+
*[[対象]]となる[[パーマネント]]が2つないと[[唱える]]ことができないので注意。ただし、普通はこれを唱えるために使った自分の[[土地]]があるので、対象が足りずに使えないということは少ないと思われる。
まあ、普通はこれをプレイするために使った自分の[[土地]]があるのだが。
+
*「一方をタップして一方を[[アンタップ]]する」という使い方もできる。もちろん、両方タップしてもよいし、両方アンタップしてもよい。
*「一方をタップして一方を[[アンタップ]]する」という使い方もできる。
+
*秘儀であることを求めないなら[[夢の掌握/Dream's Grip]]の方がずっと[[軽い]]ので、両方使える[[環境]]ならそちらをまず採用したい。もっとも、あちらは「両方ともタップ」「両方ともアンタップ」という使い方はできないので一長一短。
もちろん、両方タップしてもよいし、両方アンタップしてもよい。
+
**[[ソーサリー]]でよければ[[見えざる糸/Hidden Strings]]という選択肢もある。
*秘儀であることを求めないなら[[夢の掌握/Dream's Grip]]の方がずっと[[軽い]]ので、
+
両方使える[[環境]]ならそちらをまず採用したい。
+
もっとも、あちらは「両方ともタップ」「両方ともアンタップ」と言う使い方は出来ないので一概には言えないが。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]

2013年7月30日 (火) 02:01時点における最新版


Toils of Night and Day / 日夜の苦役 (2)(青)
インスタント — 秘儀(Arcane)

パーマネント1つと、別のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらの一方をタップまたはアンタップしてもよい。その後あなたはもう一方をタップまたはアンタップしてもよい。


2倍ぐるぐる/Twiddle、しかもこれはエンチャントタップできる。

3マナと結構重くなってはいるが、リミテッドではクリーチャー2体の攻撃を防いだり、逆に自分のタップ状態のクリーチャーをアンタップしてブロッカーにしたりと、コンバット・トリックとしての活躍が期待できる。秘儀なのでスピリットクラフトなどに利用できるのも大きい。

  • 対象となるパーマネントが2つないと唱えることができないので注意。ただし、普通はこれを唱えるために使った自分の土地があるので、対象が足りずに使えないということは少ないと思われる。
  • 「一方をタップして一方をアンタップする」という使い方もできる。もちろん、両方タップしてもよいし、両方アンタップしてもよい。
  • 秘儀であることを求めないなら夢の掌握/Dream's Gripの方がずっと軽いので、両方使える環境ならそちらをまず採用したい。もっとも、あちらは「両方ともタップ」「両方ともアンタップ」という使い方はできないので一長一短。

[編集] 参考

QR Code.gif