玉虫色の天使/Iridescent Angel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Iridescent Angel}}
 
{{#card:Iridescent Angel}}
  
この[[テキスト]]の書き方に驚いた人は多いはず。もちろん、5色カードに対する[[プロテクション]]ということではない。
+
すべての色の[[プロテクション]]を持つ[[天使]]。[[単体除去]]はほとんど受け付けず、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]もほぼされない。しかし、7マナの割に[[パワー]]は4しかないため、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]を任されることはほとんど無かった。[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]が出て更に影が薄くなってしまった。
  
[[ブロック#rule|単体除去]]はほとんど受け付けないし、[[ブロック]]もほぼされないのだが、7マナの割に[[パワー]]は4しかないため、[[コントロール]]デッキの[[フィニッシャー]]を任されることはほとんど無かった。
+
[[リミテッド]]では、当たり前だが最強クラス。事実上死なない[[アンブロッカブル]]のパワー4なので、出せばほぼゲームに勝てる。7マナの価値は十分にあるだろう。
[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]が出て更に影が薄くなってしまった。
+
<!-- [[リアニメイト]]するにしても、単に[[呪文]]や[[能力]]の[[対象]]にならない大型[[クリーチャー]]を使った方がよい。 -->
+
[[ヴィンテージ]]で[[カウンターオース]]等の[[サイドボード]]に仕込まれることが時々ある。
+
  
[[リミテッド]]では、当たり前だが最強クラス。
+
*[[ヴィンテージ]][[カウンターオース]]などの[[サイドボード]]に仕込まれることが時々ある。
事実上死なない[[アンブロッカブル]]のパワー4なので、出せばほぼゲームに勝てる。7マナの価値は十分にあるだろう。
+
*[[無色]]は[[色]]ではないことに注意。[[砂岩の落としわな/Sandstone Deadfall]]などでやられてしまう。
 
+
*{{日本語画像|Iridescent Angel~ODY|印刷時}}には「'''すべての色に対するプロテクション'''」と、他のプロテクションの書式とは異なった表記であった。もちろん、[[5色カード]]に対する[[プロテクション]]ということではない。
 
+
*[[無色]]は[[色]]ではないことに注意。[[砂岩の落としわな/Sandstone Deadfall]]等でやられてしまう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[レア]]

2008年8月12日 (火) 21:43時点における版


Iridescent Angel / 玉虫色の天使 (5)(白)(青)
クリーチャー — 天使(Angel)

飛行、プロテクション(すべての色)

4/4

すべての色のプロテクションを持つ天使単体除去はほとんど受け付けず、ブロックもほぼされない。しかし、7マナの割にパワーは4しかないため、コントロールデッキフィニッシャーを任されることはほとんど無かった。怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrathが出て更に影が薄くなってしまった。

リミテッドでは、当たり前だが最強クラス。事実上死なないアンブロッカブルのパワー4なので、出せばほぼゲームに勝てる。7マナの価値は十分にあるだろう。

参考

QR Code.gif