茨の壁/Wall of Brambles

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
4行: 4行:
  
 
ただ、今になってみてみると[[有角トロール/Horned Troll]]の[[タフネス]]が1増えただけで[[防衛]]がついてしまったわけで、壁としてはあまり効率のよいカードではないと思われる。
 
ただ、今になってみてみると[[有角トロール/Horned Troll]]の[[タフネス]]が1増えただけで[[防衛]]がついてしまったわけで、壁としてはあまり効率のよいカードではないと思われる。
 +
 +
*2008年1月18日の[[オラクル]]更新で[[植物]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]

2016年11月26日 (土) 23:08時点における最新版


Wall of Brambles / 茨の壁 (2)(緑)
クリーチャー — 植物(Plant) 壁(Wall)

防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)
(緑):茨の壁を再生する。

2/3

再生持ちの。壁にしてはタフネスが小さいが、再生能力でそのもろさを補っている。パワーもそれなりにあり、小型クリーチャーには嫌な壁だった。

ただ、今になってみてみると有角トロール/Horned Trollタフネスが1増えただけで防衛がついてしまったわけで、壁としてはあまり効率のよいカードではないと思われる。

[編集] 参考

QR Code.gif